• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

今度こそ復活

今度こそ復活 さっそくドライブ。
大黒までだったはずが、
気づいたら辰巳にいました。









あの件以来、放っておくと左に寄っていく症状があったので、
4輪アライメントを取ってもらいました。

いやぁ、えらく変わりました。
安定性が良くなり、直進時に手を添えているだけでよくなりました。
重ステだったハンドルが、力を入れずとも動くようになりました。
新車のときより動きが軽く、安定しているような…

低速でハンドルを切ると、ゴッゴッゴッという振動がしていたのですが、
これも何故か影を潜めました。
てっきりデフオイルを換えた影響かと思っていたのですが。
足回りの何かだったようです。




ついでにライトの光軸も、ロービーム側で合わせてもらいました。
やはり全体的に下向きだったようで、格段に遠くが見やすくなりました。

後輩のイケてるWRX S4に乗せて貰える時があったので、
こっそり光軸を確認するワタシ(-_-)
改造もスポーツ走行も一切していない個体なので、整合元としては最適なのです(笑)
結果、光量&光軸とも自分のと変わらず、ランプ故障の疑いは晴れました。




これで本当に復活です(´∀`)




10月で購入から1年となりました。
走行距離は、8000kmを超えています。
無駄に乗りたくなってしまう不思議な魅力は、今だ衰えていません。

2年目は大人しく乗ろうかと思っていますが、
どうなることやら…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/10/10 23:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

お知らせ
晴馬さん

音楽でイこう3
グルテンフリー!さん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2015年10月10日 23:56
あれからもう1年ですか
うむ、時が経つのは早いもので・・・

アライメントの効果でそこまで戻るとは~
完全復活して良かったですね!
コメントへの返答
2015年10月17日 23:19
自分でも驚きです。
もう1年も乗っていたのですね。
2ヶ月近くは入院期間だったような…(笑)

ぜんぜん直らずに帰ってくるのを恐れてましたが、良い方向で裏切られました。
安心してドライブできます(´∀`)
2015年10月11日 20:54
もう一年だね早いねほんと

エクももう四年目だからね(笑)飽きずに乗ってる
コメントへの返答
2015年10月17日 23:22
車がない期間もあって、ほんとにいつの間にか1年経った感じです。

エクシーガって似たような車が他に無いしねぇ(・ω・)気に入ったらなかなか手放せないでしょうな。

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation