• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

SCCN主催AE86N1レース第2戦@ツインリンクもてぎに参戦してきました!

本日はSCCN主催のN1レース第2戦@ツインリンクもてぎに参戦してきました。


もてぎに6時半集合なので4時に自宅を出発しました。
筑波に比べるとやはり遠いですね。
もてぎを走るのは10数年ぶり、当時180SXで走っていた頃にエンジンブローしてシリンダーブロックに穴が開いてオイルに火がついて消火器で消火して赤旗出した記憶がありますが、それ以来かと。
コースも走り方も全くわかりません。

またいきなりぶっつけ本番で20分間の予選開始です。
どのコーナーを何速で曲がれるのか考えながら、どこでブレーキ踏むのか考えながら走っていたらあっという間に予選終了です。
タイムは2分29秒332
今回は参加台数が少なく7台中、5位でした。
しかし1~4位のトップ集団とは約3.5秒差があります。この差はデカいですね。
しかしミスだらけなので修正箇所は沢山あるし仕方ないとしました。


予選から決勝の間は3時間くらいありましたが、遠くの空が暗く、怪しい雲が近づいてきました。
しばらくすると雨が降り始め、スコールの可能性すら感じさせる雲行き。
チームの車を馬にかけ、いつでもレインタイヤに交換できる体制を整えて待ちました。本当に心強いサポート陣です。

そしてスコールがきて、レインかと皆で悩みました。
しかし、徐々に空が明るくなり、雨雲レーダーでも雨雲が無くなりそうということで、路面はウェットですが、ドライのSタイヤに決定。
最終的には全ての車がSタイヤでした。

そして決勝。
フォーメーションラップでもかなり水しぶきが上がり、難しい路面です。かなり滑りそう。
スタートは前回に比べるとまずまずのスタートでしたが、1台かわしましたが、1台抜かれてポジション変わらず。
路面が滑るし上位陣もバトルなのでまずまずついていけました。
2周目の3コーナーの進入で前の2台がからむと同時に後ろからゴツン!
押し出されコーナー外のサンドトラップにはまってしまいました。
ここは深いから出れないよと言われていた場所。
タイヤも空回りして動きません。
これで終わりかと諦めかけましたが、1速に入れたりバックに入れたりしているうちにグリップ感があり前に出ました。
そのままコースへ戻ることができました!まさかの奇跡でした!執念です。
しかし、前の車は遥か彼方、しばらく一人旅。
しばらくするとチームメイトのNさんに追いつきました。
そこからは二人で抜いたり抜かれたり。
今回は他のクラス(P-FR・マーチ・軽自動車のGT66クラス)が混走なので他のクラスと絡みます。
パスのタイミングが悪いとバトルしていても離されてしまいます。
ウェットだと抜くのも気をつかいます。
後半、後ろを走っていたNさんが最終コーナー立ち上がりでスピンしてコンクリートウォールに激突してしまいました。車は直すのなかなか大変そうな感じです。
その後は再び一人旅。
練習と割り切り走りましたが本当に下手すぎます。全く乗れていません。
自分の車ではできることもできていません。
こんなレベルでは上位にいくことなんか無理な状態です。練習します。
トップ争いで接触とクラッシュがあり、1台いなくなってしまったので、最終順位は4位でした。
参加7台、完走5台、無傷な車は2台だけ、廃車レベルのクラッシュが2台というサバイバルレースとなってしまいました。
ウェット路面でも落ち着いて冷静に運転できるようになるのは相当な経験が必要そうです。
先は険しいですが、とりあえず筑波ライセンスで練習に行きたいと思います。
車の運転上手くなりたいです。

本日もYMSの社長とメカニックのNさん、大章興産の皆さま、M田さん、サポートチームの方々には本当にお世話になりました。
皆様のお陰で安心して走ることができます。
今回もイマイチな結果となりましたが、皆様のサポートに応えられるように練習していきたいと思います。



今回傷ついたマシン達です。やはりレースではこういうことは起きてしまいますね。気をつけたいです。



ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/06/15 01:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何屋だろ⑦。
.ξさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 7:05
モテギ、お疲れ様でした。
大変でしたね‼︎ ケガが無く、本当に良かったです。 追突されて、コースアウトしなかったら、上位でしたよね〜、悔しいですよね‼︎ 巻返しの凄さが動画から感じ取れました。上手いです。
お互い目標は違えど、一緒に練習しましょう!
コメントへの返答
2015年6月15日 10:07
ありがとうございます。
コースアウトしなければもっとレースが楽しめたはずなので残念です。
映像ではそんなにバレないかもですが、全く乗れてる感覚なしです。
かなり向上心芽生えてますので、一緒に練習頑張りましょう!
2015年6月15日 7:41
私からみると、運転上手で羨ましいです。一周目の最終コーナーで後ろ向きに止まってた車も動画でみてると結構びっくりしました。
しかし、180sxでそんな事件もあったんですね。
コメントへの返答
2015年6月15日 10:12
ありがとうございます。
新しい目標ができたのでまだまだ頑張ります!
あのアルテッツァには驚きました。止まる位置がもう少しアウト側だったら全員ぶつかってたかもと思うと恐ろしいです。
180SX時代には色々ありましたが、コンロッドがエンジンブロック突き破って飛び出したのは驚きました。折れ曲がったコンロッドは思い出の品として保存してあります。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation