• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

BRIDE フルバケットのサイドステーの交換

標準のシートレールのサイドステーをオプションのFOフロントオフセットサイドステーに交換することにしました!(^^)!
取り付けて最初に座った時にペダル・ハンドル位置が遠いと直感はしていました
私は元々ペダル・ハンドルとシートとの間隔が狭いのが好みです

フルバケットに交換後1週間運転しましたがやはり標準FOシートレールでは前に一杯出してもペダル・ハンドルが遠い感じです
ちなみに参考までに私の身長は166㎝で足は短いと思っています(^_-)

すでにFOフロントオフセットサイドステーはポチってあります(^_^;)
それと襟なしの服だとシートベルトが直接首にあたり不快なのでついでに送料を浮かすためにシートベルトプロテクターもポチりました
ただこのシートベルトプロテクターを付けたら解決するかどうかは?です

NANIWAYAさんのシートレールでFO改というのがありこれだと標準より余分に前に25㎜でます
価格も同じなので最初からこれを選定することもできましたが私はあえてこれは選定しませんでした
理由はパーツレビューを見ていただけますか
FOフロントオフセットサイドステーは前に50㎜でます

BRIDEさんがもしこのブログを見られていたらお願いですが
今後購入される方の為にもサイドステーは2種類より選択できるようにしていただけたらいいなと思います
ネットで一番安いショップで購入しても6912円+送料です
もったいない気がしますよろしくお願いします<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/12 17:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝練❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

ソニックプラスのスピーカーが届きま ...
トムイグさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 10:56
おはようございます

うちの車(ランエボ&サンタ)はどちらもシートレールはワンオフでした。どちらも1脚1万円せず、しかもシートメーカー下請けらしく、車検適合のプレートも打ち込んであるので、そのまま車検通しています。値段が安かったので、お買い得だと思って即決でした。惜しむらくは、そのときの工場のレシートを失ったので、その工場がどこだかが不明なことです。もしかすると、車検適合のナンバーから判読できるのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2014年11月19日 12:46
マフラーのワンオフは聞きますがシートレールのワンオフもあるんですか
BRIDEですと16,000円ほどしますんで10,000円で車検適合とはお値打ちですね
まあ製造原価からしたらどんな製品もお高いですからね
いやなら自作せよということですね
でもしーとやレールは自作では車検通らないですからね

プロフィール

「献血来てます🩸」
何シテル?   06/28 08:19
出来ることは自分でやる 絡みのない人はフォローの解除をさせてもらいますね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うにあられさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:05:09
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:12:17
ウォッシャータンク キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:46:51

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation