• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

9/3 滋賀東部、三重南部ダム巡り

夏休みに引き続きダムを巡って来ました
いつものごとく朝3時出発
気温は19度で、少し肌寒かったです
R21を西へ走り先ずは岐阜県大垣市にある打上調整池
まだ日の出前なので暗いです


次は三重県いなべ市の中里ダム
ダムと名がついていますがどちらかと言うとここも調整池ですね


滋賀県東近江市の宇曽川ダム
私の好きなロックフィルダムです


永源寺ダム


滋賀県日野町の日野川ダム
ここも調整池ですね


蔵王ダム


滋賀県甲賀市の青土ダム


野洲川ダム


途中のパーキングにて




菰野町へ行くのに鈴鹿スカイラインを通ります
以前は有料でしたが今は無料となっています
有料道路であったので走りやすいですが、アスファルトは痛んでいました
気候が良くなったせいか駐車場はどこも満車、ほとんどが登山や山歩きの人でした
峠の途中からの濃尾平野


三重県菰野町の菰野調整池


三重県四日市市の伊坂ダム


山村ダム


三重県桑名市の長良川河口堰
これもダムになるんですね


13:45 自宅帰還
225㎞のドライブでした


宇曽川、永源寺、日野川、蔵王ダムの4つは、まだ管理事務所が開いていなかったので切手を貼った自宅住所を記載した封筒を投函して来ましたので、早ければ2,3日中に届くと思います( ^ω^ )
























ブログ一覧
Posted at 2017/09/03 15:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

2025健康診断
LEG5728さん

ルノー 新型キャプチャー試乗
@fiestaさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 22:14
ダム巡りお疲れ様でした。
なかなか壮大ですね^ ^
天気がいいと気持ち良さそうですね!
コメントへの返答
2017年9月4日 4:12
おはようございます
コメありがとうございます
私は高速を使わず下道が基本なんですね
中部地区ではこれが下道で行けるダム巡りの最後かな
でも行きは下道帰りは高速ってのがあるかも
気候もだんだん良い時期になって来ましたね
窓開けていても気持ちがいいです( ^ω^ )
2017年9月7日 19:44
こんばんわ。
ダム巡り、良いですね。
日野川ダムの写真は、素晴らしいです。湖面に映る青い空や、対岸の木々といい、風が無く鏡の様な風景です。
自分は、写真の趣味が有りますが、なかなかこういう場面に遭遇出来ませんね。羨ましい限りです。
コメントへの返答
2017年9月8日 4:19
おはようございます
コメありがとうございます
正直ダム自体には興味はないんですよ
そこまでの道中のワインディングを走るのが楽しいんです
ただロックダムは男らしく見ていてカッコいいです
写真を褒めていただいたのは初めてです
スマホで前側と後側を1枚づつ適当に撮ってるだけです
ありがとうございます
2017年9月14日 10:31
どうも初めまして。

ダムって良いですよね〜

この良さがわかるようになったのは、最近ですが…

大自然の中に突如現れる巨大な人工物!!!

景観も楽しめるし、自然と道中のワインディングも楽しめますしね(^^)
コメントへの返答
2017年9月14日 12:21
こんにちわ
こちらこそ初めまして
コメありがとうございます
小さいダムはそうでもないですが、やはり大きなダムを見ると圧倒されます
放流はまだ見たことないですが、それこそ圧巻でしょうね
道中のワインディングが1番の楽しみです( ^ω^ )

プロフィール

「献血来てます🩸」
何シテル?   06/28 08:19
出来ることは自分でやる 絡みのない人はフォローの解除をさせてもらいますね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うにあられさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:05:09
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:12:17
ウォッシャータンク キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:46:51

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation