• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

総務省、自動車税を一本化し2012年4月に環境自動車税(仮称)へ

そろそろ、我がアコードも7年目の車検を前に8万キロを超え、あと何年かで後継車の購入を考えるようになってきました。

そうなると気になるのが軽自動車。乗り物が何台かあって維持費もバカにならないので、軽自動車の維持費の安さは魅力です・・・が、タイトルにあるような税負担の改革がニュースになるようになってきました。

軽自動車の課税が増えるようなら、小型リッターカーのほうがいいでしょうし・・・難しいですね。しばらく様子見したほうがよさそうですね〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 07:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

レクサスLM
avot-kunさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 8:21
環境税がもし施行されたら・・・

FitとかBizとかを本気で考える事になるんでしょうか・・・?

多分・・・「体」が満足しないような気がします(爆
コメントへの返答
2010年11月3日 8:49
私には「2輪」という最後の切り札がありますので、4輪は移動の手段と割り切れると思いますよー。

ただ、動力性能はそこそこでもいいのですが、ハンドリングがシビれる車がいいですねー
2010年11月3日 9:17
新車新規登録車が対象みたいで一安心です。
軽3台のりましたがハンドリングは最悪です。フィットがスポーツカーに感じますよ。w
ビートやカプチーノみたな軽は今は無いので(コペンが有るかな?)税金の差が少なければコンパクトカーが良いですよ!
コメントへの返答
2010年11月4日 20:09
今乗っているアコードがすでに8万kmなんで、もう5年も乗れば乗換え・・・・。となると、次はフィットあたりなんでしょうかねー。
2010年11月3日 12:39
環境、環境って言うなら自転車に補助金だしてくれないかしら(笑
コメントへの返答
2010年11月4日 20:11
今ある貨幣経済は、「信用」に基づいたとすれば、次は「環境」に基づいた貨幣取引になるんでしょう。

ということは、自動車は異常に高価なものになるかもしれませんよ。相対的に自転車が安くなる・・・みたいな
2010年11月3日 22:50
民主党終わってますね。まさにパイが大きいところから取ってしまえ!っていう浅はかな考え丸出しです。 

これが本当ならスイスポしかないでしょう!(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 20:13
数年後、どういう価値基準で選ぶようになるんでしょうね〜。ほんと自動車業界は先が読めないです。

少なくとも趣味要素は少なくなりそう・・
2010年11月4日 7:06
↑同感…
子供たちが親と常に行動しなくなる歳(中学生くらい?)からは、軽で過ごすプランです。
くるうねさん同様、2輪を趣味に…と思ってましたから^^;
同じ税金取られるなら、軽の生産自体疑問ですね。
コメントへの返答
2010年11月4日 20:16
小さい排気量で無理やりパワー出してますから燃費は悪いですよね。。。

これからは1Lカーの時代なんでしょうか。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation