• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

来年の目標

来年の目標 来年の目標は Androidのプログラミングをそれなりに出来るようになること!

タイトル画像は、今作ってるんですが、自宅の監視カメラ(panasoniのセンサーカメラ)を常時、VIERAワンセグに表示するためのアプリです(要は駐車場に付いている監視カメラをモニタリングするためのアプリ)

しかし、アセンブラから始めた私は、javaの概念が苦手でね・・・。なんでオーバーライド前提のクラスとかあるのか全く意味が分からないんですが(笑)まぁ、新年早々にはそこそこのプログラムも出来るようになってるといいかなと思いますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/29 15:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

クリア47!^^
レガッテムさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 19:24
プログラムですかぁ…すごいですねぇ

COBOL、FORTRAN、C、色々やりましたが、全っっっ然覚えていません(笑
コメントへの返答
2011年12月29日 22:32
今は言語だけでなく、周辺のフレームワークとかも理解しないといけませんから複雑なんですよねぇ。。
2011年12月31日 17:47
プログラミングとなると何の話しか全くわからない私ですが…(笑)

いつもコメント頂きありがとうございました。

車・カメラ・自転車の話しなら何とかついて行きますので
来年も寛大な心でのお付き合いをお願いします。
楽しい新年を迎えましょう♪
コメントへの返答
2011年12月31日 20:52
来年も引き続きよろしくお願い致します!
2011年12月31日 20:20
プログラミング・・・・
身の毛がよだちます・・・(汗
コメントへの返答
2011年12月31日 20:53
日本語よりはわかりやすいです(笑
2012年1月2日 2:00
自分も学生自体にCOBOLとC言語をかじっていましたが、応用がきかず挫折したくちです(^ ^;

プログラミングは頭が固いと難しいですね。
コメントへの返答
2012年1月2日 9:57
自分、アセンブラとかから入った、古い人間なんで…オブジェクト思考は逆にまどろっこしいんです(^^;;
まあでも、すこしだけわかって来ました

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation