• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

暑さのせいでしょうか・・・

本日、祖母が亡くなりました...
昨日までは普通に会話をしていたようなんですが。
自分のルーツを亡くしたということで、喪失感が強いです。
そして、今までありがとうという感謝の気持でいっぱいです。

弘前さくら
最後に季節外れですが、弘前の桜を...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/01 19:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 19:33
何歳でしたか?
昨日まで・・・・・・・ということは苦しむことなく。
合掌
コメントへの返答
2012年8月1日 20:45
90位だったと思いますよ。
大往生と言えるんじゃないでしょうか・・。
2012年8月1日 19:45
お幾つだったんでしょう?

苦しまなかったのならよいのですが……


私も明日は叔父の葬儀です。
コメントへの返答
2012年8月1日 20:47
苦しまなかったと思いますよ...

頭はしっかりしていたので、もっと話しておけばよかったと後悔もありますがね・・
2012年8月1日 20:41
いつか来るとはわかっていても、いざその日を迎えると心にポッカリと穴が空いてしまいますね。

ご冥福をお祈りします。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月1日 20:47
ほんと、自分の一部が無くなったような気持ちです。週末の葬式でシッカリお別れ行ってこようと思います。
2012年8月1日 21:40
お気を落としません様に。

ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2012年8月2日 7:43
ありがとうございます。
ほんと、天寿を全うしたのだな・・・と思っております
2012年8月1日 21:48
謹んでお悔やみ申し上げます。

一昨日、嫁の妹の義父が亡くなりました。
明日、焼香にいきます。
コメントへの返答
2012年8月2日 7:44
この季節、急な体調変化で具合悪くなる方が多いですよね・・・。
2012年8月1日 22:10
ご愁傷様です。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2012年8月2日 7:45
週末はしっかりと手をあわせてこようとおもいます。
2012年8月1日 23:24
ワタシの祖母が亡くなった時、ワタシ、新入社員研修中でして
気を使った両親がワタシに訃報を伝えたのは2ヶ月後でした。。
せめて、その時に知らせて欲しかったと、今でも思っております。 

お悔やみ申し上げます。
お気を落とされませんように。
コメントへの返答
2012年8月2日 7:52
そうですね・・・。しっかりとしたお別れはしておきたいです。遠隔地なので、すぐ行けないのが悔しいですね・・・
2012年8月2日 8:02
お悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2012年8月2日 8:18
ありがとうございます・・
2012年8月2日 8:17
別れるのは悲しいですよね。
暑いので体調も気をつけてください。
コメントへの返答
2012年8月2日 8:18
急遽、本日日帰りで青森行ってきます・・

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation