• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

最終兵器投入(AK-6000)

最終兵器投入(AK-6000) 長きにわたる、裏庭との雑草との戦いに展開が。
大きく戦況をかえるために最終兵器を投入する事にいたしました。
その名もRYOBI AK-6000(電動草刈り機)です。エンジン並みのパワーらしい...

なんか、草刈り機、宇宙大作戦(STAR TREK)のエンタープライズ号や、クリンゴン WARBIRD にも見えるフォルム。これは期待できます。



こんな状態。完全に戦況は不利です。
30分ほど、戦闘を行ってみました。



少しスッキリ。何回かやれば綺麗になるでしょうね。

草刈りだと、根までは抜けないので何となく気持ちは悪いですが、機械だととにかく体力的に楽ですからね〜。
買ってよかったかも。
ブログ一覧 | 住宅 | 日記
Posted at 2013/08/04 10:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

予報は雨でも降っていないさいたま市 ...
kuta55さん

ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為 ...
ウッドミッツさん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

今日は月曜日(ゾロアスター車🚙 ...
u-pomさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2013年8月4日 12:22
職場ではこれがないと大変です。2stエンジンの古いタイプですけど…
コメントへの返答
2013年8月4日 22:07
家の庭程度で使うかどうかも悩ましいですけどね(汗
思ったより草が生えるので投入してしまいました。
2013年8月4日 13:25
地震大丈夫でしたか?


丸鋸刃を使用してるのはプロ並みの腕前なのではないですか?

私はワイヤーじゃないとコワくて使えませんよ☆(^_^;)


我が家の周りも先ほどヘッジトリマーでさっぱりさせたところです!(b^ー°)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:10
地震、なんともなかったですよー。
というか気がつきませんでした...

草刈り機ははじめてですよ〜。確かに怖いですが、石が飛んできたりするのに気をつければ大丈夫なのかな?

切れ味が良くて気持ちいいっす〜。今までの苦労サヨナラっすね。
2013年8月4日 14:33
AK・・・
てっきりカラシニコフかと思いました^^;

昨晩はお疲れ様でした
なんか梅雨明けたっぽいですね
草との戦いもこれからが正念場でしょうか
コメントへの返答
2013年8月4日 22:11
名前がゲリラっぽいですよね....
今、刈っちゃえば少しは落ち着けますかね〜。
草の生命力は半端ないっす。
2013年8月4日 18:39
凄い広いですね。
写真の部分だけで我が家がすっぽり入りそう(^^ゞ
これだけ広いと電動じゃないと無理ですね。
コメントへの返答
2013年8月4日 22:13
無駄に広い土地なんですよね...。半分も使ってないのです。さすがに手で草をとるのは諦めました(笑

2013年8月4日 21:00
お疲れ様です。
駐車場用の除草剤を夏場だけまけば楽かも。
コメントへの返答
2013年8月4日 22:15
コーナーとか境界線付近にはまいてるんですけど、さすがに面積が広すぎて・・・。困ったもんです。
2013年8月4日 21:05
昨夜はお疲れ様でした♪

兵器投入もさることながら、
お庭の広さが羨ましいです!
コメントへの返答
2013年8月4日 22:16
何に使うべきなんでしょうかね...
ほんと、用途が見つからないんですよ。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation