• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

N-ONE車検(5年目)

普段のり(というか8割り方こっち乗ってるけど)で大活躍のN-ONE、5年目の車検を迎えました。

5年目にして、100,000kmの大台には乗りませんでしたが、90,000kmくらいまで行ってますんで、200,000km到達もあっという間かもしれませんね。今回は、各種ベルト類の予防交換とフロントのブレーキパット・ローターの交換っす。

このとき、代車で現行型のN-BOX(NA)だったんで、数日乗せて貰いましたが、NAだからパワー感云々は仕方無いとして、ACCとかステアリングアシスト、ほんと楽ですね。基本、渋滞が無い時間帯(朝早め)に出勤しているので、幹線道でACCはあまりに楽すぎてビックリです。とはいえ、自分はこの車は買わないかな〜。さすがに室内が広すぎ(室内高が高すぎ)て、ちょっと気持ち悪い感じ。現行型のN-BOXをベースとしたN-ONEとかN-BOX SLASHとか出たらけっこう考えちゃうかもしれません。

とはいえ、なんだかんだ言っても、N-ONEの「ちょっと足らない感じ」を工夫するのを楽しんでるので、しばらく乗り続けるかなと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/03 20:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2018年7月4日 8:41
こんにちは、N-ONEは楽しいですよね、娘のN-ONEのタイヤをかえました、走りが違うって感激してました
コメントへの返答
2018年7月5日 4:47
単純に実用性一辺倒じゃなく、適度に楽しさも残した言い車ですよね〜。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation