• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エマレスの"えまれす" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年10月6日

ヘッドライト全LED化&新品化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトのレストア&LED化する事にしました。これは完成後です。ヘッドライトを外すには、フロントバンパーを外すか、少し前に出す必要があります
スモール、ウインカー、ハイビーム、ロービーム全てLEDに
2
後期ヘッドライトはHB3のハイビーム用バルブです。差し込んで捻るだけ。
これは特に問題無く付きましたが...
3
H7のロービームバルブです。
これが...(;´Д`A
4
バルブを押さえる針金がグラグラなので、樹脂にタイラップを巻き、グラ付きを無くします
(;´Д`A
5
LED化の効果を確認したい為に、新品の純正後期ヘッドライトを左右購入しました。
カスタムより、レストアの方がカネが掛かります
(´・ ω ・`)
6
ヘッドライトの脱着時に外れにくく、ステーを折ってしまう事が有りませんか?
私はヘッドライト外下部の取り付けナットステーを使わない様にずらしていますw
特に問題無く、ヘッドライト脱着がスムーズになります
7
ロービーム(プロジェクター)です
点灯しない場合はソケットを180度繋ぎ直せば点くかも。

このバルブはヘッドライトで光軸調整します。
ライトを取り付けて、バンパーの装着前に調整します。
8
ハイビーム側です。こちらは特に問題無し。
LEDバルブは省電力、小発熱でヘッドライト劣化を抑える効果があるかもw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

丸山モリブデンのエアコン用と冷却用を注入

難易度:

復活、復調、!?インジェクターかよ!?

難易度: ★★

MR-S 18ヵ月点検25年 & バッテリーカットターミナル リベンジ

難易度:

ヘッドライトAssy自作(プロジェクター化+アイライン自作+ウィンカーステルス)

難易度: ★★★

パンタジャッキにヘルパー取付

難易度:

SARD スポーツキャタライザー破損/修理(211,081km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation