• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エマレスの"えまれすのストリム" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

パドルシフトエクステンション取り付け(リベンジ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(・ω・)ノ 前回、パドルシフトエクステンションを取り付けたものの一ケ月で純正パドルシフトが割れてしまいました。今回は再挑戦
(`・ω・´)
2
割れた純正パドルシフトはDラーで新品に交換しました。車高とホイールをノーマルに戻す方が面倒でしたが
(;´Д`)
3
割れたパドルシフトです。アイデアを出すために引き取ってきました。
4
前置きが長くなりましたが、今回はアルミテープを使います。いや、オカルトチューンではありませんw
5
アルミテープを約3×5センチに切って、この様にパドルシフトに貼り付けます。私は更に、二枚重ね貼りしました。
6
このパーツは中華製でネジバカになりやすいです。ネジバカになった場合、写真のドライバーの先端で示した部分を軽くハンマーで叩きます。(私はこの方法でネジバカを直しました) 完全にネジ山が無くなった場合は3.2ミリのドリルで穴を開け、M4タップするしかないですね(;´Д`)
あと、ネジも中華製なので、一応、高精度のネジに変えた方が良いでしょう
7
完成です。うーん、仕上げがイマイチですがwあと、ウィンカーレバーだけでなく、ワイパーレバーにも干渉するようになりましたので、先端は削るか曲げる加工が必要です(;´Д`A󾭛
これで不具合が出たら、ここで報告します。皆さんも良いアイデアがあれば、お知らせ下さい<m(__)m>

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ハンドルカバーの取り付け

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月28日 23:35
初コメ失礼いたしますm(_ _)m

私も本日、取り付けしました。
イモネジは使わず、両面テープのみで貼り付けました(笑)

エマレスさんのパーツレビューは大変ありがたかったです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2017年1月29日 8:46
くろりんQさん、はじめまして(^-^)/
私の記事がお役に立ち、嬉しいです。

両面テープで貼り付ける方法ですね。
パドルシフトが割れるリスクが少ない上に、見た目も良いですね。

ちょっと試してみますm(__)m

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation