• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

事故りました。

示談成立前ですので詳述は避けますが、事故りました。
こっちは直進、相手は駐車場から反対車線に出るところ。
一歩間違えば側面衝突やっただけに、死ぬかと思いました。

とりあえず、左前フェンダーがお亡くなりに。
詳しく見るとバンパーやらアルミやらドアミラーにもダメージが。

一般的に芽生えるであろう感情より、アコちゃんをかくも悲惨な状況にしてしまったことがショックでした。自分が無傷なだけによけい。

とりあえず事故解決まで頑張ります。

(念のため、示談成立前ですので事故の内容についてのコメントはご遠慮いただきますよう、お願いします)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/04 08:26:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

暑すぎる
大十朗さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 8:35
怪我がなくてよかったです。

脇から不意に出てくる車って怖いですよね。
今日通勤中にRBオデッセイが突っ込んでくるかと思いました。
大概早めのクラクションで自己防衛をしています。
コメントへの返答
2010年10月4日 8:41
ありがとうございます。

特に事故があったような雨の夜は相手の存在が見えにくい&距離感覚がズレるんでしょうね。予測できない動きをするクルマが多いです。
自分も含め気をつけないといけません(T.T)

せーちさんもお気をつけて。
2010年10月4日 12:50
こんにちは~
マジですか!
とりあえず、ご無事で何よりですが、
車のほうが心配です。
早く復活すると良いですね!
コメントへの返答
2010年10月5日 7:38
おはようございます。

昨日相手の損保から連絡ありまして、過失割合の決着が揉めそうな様子。修理すらままならない状態でして…。

はぁ…。身体はぴんぴんですが精神的に参りそうです。
2010年10月4日 22:34
こんばんは。

車は残念なことになりましたが(でも、治るんですよね?)、まずはお怪我がなく良かったです。
ホント、最近はマナーの悪いドライバーが多く、ヒヤッとする場面が良くあります。
コメントへの返答
2010年10月6日 8:10
おはようございます。返信遅くなってすいません。

クルマは…多分直るとは思います。修復歴がつかないこと、今まで通りの走りが維持できることを願うばかりです(涙)

運転の上手い下手は誰しもあるとは思うんですが、予想外の動きをするのだけはやめてほしいです。止まってたものが突然動かれたら回避しようがありません(涙)

プロフィール

「@ ちな、史上最高体重の日のデータがこちら。体重-13kg、体脂肪率-7.5%、筋肉量-4.3kg、基礎代謝-150kcal/日。 #ダイエット
何シテル?   08/16 08:48
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation