• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

復活

無事、アコちゃんが帰ってきました。

代車と同じグレードでしたが、やっぱり違うものです。
乗り心地ですが、代車は完全ノーマル足(鉄ちん)+DNA ECOS、アコちゃんはアルミ+DNA dB+ストラットタワーバーということで、過去の日記にも書いたとおり、代車の方が意外とどっしり、上手にいなしてる感じもしてたのですが、アコちゃんも結構静かで、ステアフィールは少し軽いながらもしっかりきっちり路面変化に対応している感じです。
エンジンはこちらの方が走行距離が多いので不利かと思いきや、高速利用が多く激しいスロットル操作も少ないということで代車より静かでびっくり。
内外装については相当変えてるので省略しますが、LEDルームランプはやっぱり良いですね。

気になって洗車場で舐めるように状況確認した時に思いましたが、やっぱり納車時からの思い入れもあってつくづく良い車です。
無限リアスポもリアのボリューム感をさりげなく演出してますし、ノーマルのまま残したメッキパーツもユーロRとはまた違う、高級感を感じさせます。
また、純正フルエアロは主張が少ないながらもボリューム感があり、ノーマルだと丸いイメージの強いボディ下部を、全体のイメージと同じ、シャープなイメージに一変させています。

ユーロ君は走りをイメージさせるため、メッキパーツを極力排除したデザインで一種の「華やかさ」をスポイルしてしまっている感がありますが(もちろんそういうスパルタンな感じも嫌いではない)、走り+華やかさで今のスタイルもいいもんだと実感した瞬間でした。

しかし全ては新車のようにキラリと輝くボディがあってこそ。これからもEDFRのコンセプトで丁寧な運転、丁寧なメンテナンスを心がけます。週末は洗車だ!洗車だ!洗車だ!
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2010/10/15 07:37:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 12:27
こんにちは~
復活、おめでとうございます!
これからも大事に乗ってくださいね~
自分もそろそろ洗車するつもりです(^-^)
コメントへの返答
2010年10月15日 20:33
こんばんは!

ありがとうございます(^O^)無事帰ってきてほっとしてます。事故った時は死をも覚悟しましたから(-_-;

雨降りますかね~洗ったら。でも洗いたいっ!

プロフィール

「腹囲落ちてきたのと夏休みのセールねらってスラックス買いにいったら店員さんに言われたウエストの測定数字が自分の把握しているのと全然違う。結局まだ落ちるのも踏まえて買ったのがストレッチするウエスト79cmのもの。信じられん!」
何シテル?   08/11 00:45
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation