• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

運の悪い時は連続するもので

洗車しました。

しゃぶしゃぶ食べ放題

(゚д゚)ウマー

オヤジを下ろして洗車場へ

さあ洗うか、洗車道具をっと…

(゚д゚)ハッ
シャンプーが無い!(ボトルが空という意味で)


シャンプーの蓋緩んでた。オワタ\(^O^)/

テンポラリータイヤのカバーに水を掛けて、ゴシゴシしたら…出るわ出るわ、泡の山。
意外と吸収性が良くて、カバー以外へのダメージがないのは嬉しいのですが。

ボトル半分以上吸い込んだの半端じゃなく、対策に苦慮してます。まだ完了してません。シャンプー汚染は深刻です。
安かったら交換してしまうか…。
ブログ一覧 | クルマねた(愛車関係) | モブログ
Posted at 2010/12/05 17:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 17:19
トランクトレイは必須ですね。
是非輸入しましょう!
コメントへの返答
2010年12月6日 7:47
おはようございます!

トランクトレイの意義を初めて理解しました(-_-;

輸入…ですか…できるかな(オイオイどうした○○マンのくせに?!)
2010年12月5日 19:18
こんばんは~
なんという不運(^_^;)
でも被害が少なくて、良かったですね~
コメントへの返答
2010年12月6日 7:48
おはようございます!

不運というかミスというか…情けないです(T^T)

内張り全てにぶちまけてたらそれこそ救いようがないですからね!
2010年12月5日 23:37
こんばんわ!
あらら・・・
つい締めるのが甘くなってしまうんですよね。

処理しきれるといいですね。
コメントへの返答
2010年12月6日 7:53
おはようございます!

カーシャンプーもありきたりじゃないボトル形状にすれば流行ると思うのですが。
ボディーソープやシャンプーみたく、「押して出す」タイプならこういう事故が減らせますし、「何回押してバケツ1杯分」なんてやったら流行ると思うんですが。

今回は交換も視野に入れてます(T^T)
2010年12月6日 22:53
北米と欧州でお店はそれぞれ知ってますのでもし必要ならばメッセ入れてください(笑)。
コメントへの返答
2010年12月8日 7:23
せーちさん、ありがとうございます。トランクトレイはカーペットのシャンプー漬けを処理してから考えます。
購入の際はご指導ご鞭撻よろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「糖尿病治療薬を痩せ薬ってヤバすぎでしょ。てかそこまでして痩せたいかという。薬で痩せたら薬でないと体型維持できないから依存性高くなるし。」
何シテル?   08/03 21:28
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation