• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

カローラスポーツに半日乗りました

写真すらないですが乗りました。トヨタレンタカーのポイントが貯まってたので。ATバージョン。

【走り】
・トルク感、馬力
「スポーツ」を名乗る以上一番のポイントはここだと思うわけで。ただ残念ながらこの点については落第。あともうちょいではなく、かなり頑張りましょうレベル。
レッドゾーンが低い。CVTを擬似10速にしてあるけどイマイチしっくりこない。4速でリミッターまでかけ上がる愛車に比べるとあまりにチープ。「スポーツ」ってどういう意味で名付けたのかと思う。
・ハンドリング
可もなく不可もなく。てかそんなハンドリング試すところもなかったけど。ここも「スポーツ」て感じではない。

【インテリア】
シートのサポート感はそれなりに良い。インテリアの高級感はあんまりない。そりゃカローラだからそうだろうけど。スポーツっぽくモードを変えたらメーターが赤くなるとか、そういう工夫もない。ただただ普通。

【総合的】
残念。本当にがっかりでした。ハチロクやアクアGRのほうが全然尖ってた。エクステリアもちょっとはスポーティーにしてるけど、タイヤは195/65R15の一般的サイズ。インテリアもそこまでスポーティーさはない(黒天井くらいか)。走りはドライビングプレジャーとはいいがたく。
「スポーツ」を名乗らないならそれなりに良いクルマ。走るのが好きな人がスポーツ感がどうなのかを試しに乗るのはオススメしません。
私が普段から良く走るクルマに乗せてるせいか、嫁も「スポーツって書いてあるけど走らないね」と散々でした。

個人的に改善要望出すとすれば
1 擬似10速はショボい。せめて6速にして、スポーツモード時はローギアードな設定にしてほしい
2 メーターを官能的にしてほしい。これもスポーツモード時はオレンジにするとか
3 カローラらしい使い勝手がない。レンタカーの書類がドア横に入らんとか終わってる。ナビも見にくい。収納がショボい(アコード乗りにこれ言われるって恥ですよ)
ということで二度と乗ることはないでしょう。数週間前に乗ったアクアGRのほうがよっぽど走る楽しさがあった。
ブログ一覧 | クルマねた(レンタカー) | 日記
Posted at 2018/12/09 23:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年12月10日 12:31
こんにちは。
他車に乗ることであらためてアコードの良さに気付くことってありますよね(^^)
自分はアコードを降りましたが、少し未練があります(^^;
コメントへの返答
2018年12月10日 20:20
こんばんは。
なるべく自車の良いところを見つけようと思ってます。
15年にもなるのに取り立てて他より見劣りするところがないのはいいですね(自動ブレーキ系は全くないですが…必要性を感じていない)
2018年12月10日 17:32
あの1.2Lターボは動力性能的につらいものがあると思います。
以前のオーリスの1.8LNAの方がパワーもあったし、シビックの1.5Lターボレベルのものを積んでくれないと、激戦のCセグスポーツハッチの土俵に上がってこれないかと。
コメントへの返答
2018年12月10日 20:24
ダウンサイジングターボはどんなもんかと思ってましたが今回のは大したことなかったですね。オーナーさんには申し訳ないですが、どういう層をターゲットにしているのかわからないです

プロフィール

「最近「普段より1駅多く歩く」の「1」がどんどん増えている。8月頭は5駅だったが昨日は8駅分歩いてしまった。だいたい東京だと1駅歩くと10分プラス。昨日の+1駅は地下鉄でも長く感じる区間だが結局10分プラスで済んだ。なぜだ。ちな、朝から6駅分歩くと会社着いたところで1万歩達成。」
何シテル?   08/29 05:14
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation