• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

もてぎにワンダーシビックを見に行った話

もてぎにワンダーシビックを見に行った話 群馬旅行の2日後に急いで同じ北関東の栃木に向かった理由、それはワンダーシビックを見に行くためです。

CIVIC開発物語ということでホンダコレクションホールで企画展がありました。しかも中心はワンダーシビック。
3歳から19年ワンダーシビックと付き合ってきた私が行かないわけがありません。しかも普段はハッチバックの25iしかないのに、今回はセダンが出る!
本当はボディ同色バンパー採用の後期型とか、復活のDOHCエンジン搭載のSiが見たかったのですが、前期型ばかりでしたorz
とはいえ、久しぶりにワンダーシビックのセダンが見られた!リアの造形とか約20年ぶりに見られて感激です。ありがとうホンダ!
フォトギャラリーもアップしました。

企画展の内容としては2代目がオイルショックや円高でキープコンセプトせざるをえなかったこと、3代目はホンダの顔としてのシビックを作ろうと全てを変えようとデザインされたこと、一つ一つのデザインに機能的な意味があるというのが説明されてて興味が持てました。確かに2代目と3代目の差が激しすぎるもんね。逆につぎのグランドシビックはデザイン的にはかなりキープコンセプトだった気が。

やっぱり自分は根はホンダ党なんだなあ、と。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/10/11 17:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#一般人には同じに見える2種を貼る
高山の(秋)山さんさん

万人受けする優等生・・・。
T.Taka2さん

軽4輪車 7月新車販売台数ランキング
Milky+さん

この記事へのコメント

2022年10月16日 11:40
こんにちは。
フォトアルバム拝見しました。
ワンダーシビック、懐かしいですね(^^)
セダンなんて、世の中にほとんど残っていないのではないでしょうか?
エンジンのヘッドカバーはF1を彷彿とさせ、カッコいいですよね♪
コメントへの返答
2022年10月16日 18:22
こんばんは。
ほぼ40年くらい前のクルマですからね。国内だと本当に見つからんと思います。
といいつつ、もてぎに久しぶりに行ってびっくりしたのが「まだこんな車いたの?!」というクルマが駐車場に今でもいることでしたが。
まだ当時は市販車とF1に接点がみられる時代でした。。。

プロフィール

「六名?
ろくな?むみょう?さっぱり読めんぞと思ったら「むつな」が正解でした。 #どうする家康 #愛知環状鉄道 #難読駅名
何シテル?   05/29 09:50
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 567 8
910 11121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation