• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

アクセラに乗ってきた!

アクセラに乗ってきた! 1/18 本日の試乗メモ
今日は出来がいいと評判の新型アクセラに試乗してきた。
グレードはハッチバックの20S(2.0L FF 6AT)

クルマに乗り込み、ボタンを押して起動すると、ステアリングコラム上のヘッドアップディスプレイ(HUD)の反射板が起き上がってきた。しかし、私のポジションに合わせると、表示が視線から外れて何も見えない。若干の位置調整はしてもらったが、結局見えず。残念。

走り出しは穏やか。遅いわけではないが、もうちょっと初期の食いつき感がある方が好みである。ボディ全体のしっかり感はすばらしい。しなやかにかつ丈夫な感じがする。
ステアリングを切ると、こちらも初期の反応が穏やか。アンダーなわけではないが、やはりもうちょっとついてきてほしい感がある。
乗り心地はゴルフ7には及ばないが、上質な感じ。日本仕様はEU仕様よりソフトらしいが、充分締まり感がある。限界が高そうな雰囲気はある。

内装も上質感があっていい雰囲気。リヤシートは狭くはないが、広くもない。座面長が少し短めか。

まとめ:全体に上質感が高い。しかもすべてにおいて、同じ感じにバランスされている気がする。これで230万ほどなので、ゴルフと競合してもいい勝負をするだろうと思える。ただ、日本で乗るにはよく出来過ぎかも。帰りに自分のHR-Vの方が「楽しい!」と思えたのはそのせいかも・・・
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2014/01/18 21:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation