• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

泌尿器ときららキャラット?

泌尿器ときららキャラット? 今日は土日なのに珍しく朝早く起きたので、どこかにお出かけしよう。
ということで泌尿器科に(号泣)
実は2週間ほど前から左足の付け根に妙な違和感があったんです。
痛いとか、トイレで出にくいということは全く無かったのですが、あいかわらずまだ腰が痛かったので気になりまして。
腰痛はいままでせいぜい1週間ぐらいだったのにここまで長いと腎臓が?とか心配になりましたからね。

で、検尿したり、エコーでしらべられたり、お尻からブスリと入れられて(イヤン //▽//)前立腺いじられたりした診察結果は・・・・

「前立腺が炎症おこしてますね」


!?
マジっすか・・・・
「仕事で机に長く座ってたりしてません?」
と言われましたが、まさにCADつかってたりしますから勤務時間のほとんどは座ってるわけです。

なんでもあんまり長い時間座ってると前立腺が圧迫されて炎症を起こすようです。
あっちゃ~。
それほど悪くは無かったので薬で経過観察となりました。

前立腺が悪いって、どちらかというと高齢ってイメージがありましたが、なっちゃうもんですね。。。。。
腰の痛みもこの前立腺によって発生する場合があるそうです。


トホホ

写真は泌尿器の待ち時間対策のために買ってきた「きららキャラット」です。
俺の嫁宮ちゃんがみんなにプニプニされてる・・・・
みなぎってきました(爆)


ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2009/06/27 13:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

床屋へ行ってきた
giantc2さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 14:59
へえ~、長時間座っていると前立腺炎とは知らなかったです。
コメントへの返答
2009年6月27日 15:21
なんでも細菌性と非細菌性があるようで、非細菌性の場合はアレルギーや冷え、さらにはストレスも原因になる場合があるそうです。
2009年6月27日 18:55
自分も経験アリですが、アンチコさんもですか( ̄▽ ̄;)
可愛いおねたまにお尻をペロンチョ♪された時には顔から火が出ましたよ(///(エ)///) カーッ

その後お加減いかが?
コメントへの返答
2009年6月28日 2:08
まさか前立腺炎になるとは思いませんでした。
尿の出が悪いとか残尿感とか痛いとかは全く無いですが、あいかわらず違和感はありますね。

かわいいおねえたまにぺろんちょされましたか・・・・
私はあきらかに「漢」でしたW
あえて言うと見た目がぐっさんのようなガッチリな人W
予備知識もなく「はい、ひざをかかえて」でブスっですから生きた心地がしませんでしたW
2009年6月27日 21:51
ぺた・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/340421/blog/12298578/
コメントへの返答
2009年6月28日 2:10
チョッパー・・・・w
こなたなら顔色一つ変えずに事務的にブスっとやって写メやりそうw
2009年6月27日 23:34
あらら・・・
お大事になさってください(v.v*)
自分も、ずっと座りっぱなしの仕事なので、人ごとに思えません(><、)
にしてもアンチコさん、CADを使ってらっしゃるとは・・・設計?
カッコイイーー!(^O^*)ノシ
頑張ってください☆
コメントへの返答
2009年6月28日 3:01
設計ですよ。
いいことないですよ~
やってることの半分は客先なり他部署なり協力メーカーへの調整ですし。
時にはムチャなのわかっていながら無理やりな要求をつきつけますしね。
しかも業務計画を立てるときはアクシデントをまったく考えないというルール(一応QCとしてはこれは正しいとされてる考え方ではあります)がありますが、ほぼ100%の確立でアクシデントが起きることは容易に想像できる上にそれを吸収するために関連メーカーや他部署を虐めなければならない(しかもその納期は自部署の上司が会議や出張でいないために早めるという誠に自分勝手な理由)という現実とのアンマッチばかりですからね。
他部署の人が堂々とパワハラをやって問題になってますし・・・
2009年6月28日 10:48
アンチコさんは設計がお仕事でしたか
図面書きもCADも方法が違っても長時間
座ってやりますからね、前立腺は大事だから
無理をしないで下さいね。

お大事に!




コメントへの返答
2009年6月28日 21:50
設計で~す。
CADで図面を引くあいだはいいのですが、3Dデータをいじってたり、CADデータを修正している間は睡魔との闘いです(^^;
ですのでときどき席を立ったりして眠気覚ましにしていますが、前立腺の為にもそれは重要なことだったんですね。
慢性化しないようにしっかり治したいと思います。
ありがとうございます。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation