
ということで(どういうことだ?)静浜基地航空祭に行ってきました。
昨日の段階で天気予報は朝6時まで30%、以後10~0%で晴れ!
ホントかなぁ?
一昨日まで雨のち曇りだったんだぞ?
と半信半疑でJR東海道本線へ。
案の定朝から雨降ってるし。
しか~し!私は何を隠そうT-3フェチ(をい!)
静浜には雨が降ろうが台風だろうが(中止だろ、それじゃ)行くしかないのです!
で、つきました。
駅からはタクシーで2200円ぐらいね。
出費がきついなぁ。
駐車場側に到着~。
ちなみに静浜基地航空祭では会場より駐車場側のほうが転じ飛行が近く見れるんです☆
さて飛行展示開始。
今回天気こそアレですが、展示飛行はめっちゃ気合はいってます!
F-15はアフーターバーナーつかってバリバリやりますし、T-4も低空高速でフライパスするし。
ここでGREAT☆ONEさんと合流。
岩国ぶりですね。
さあF-2もかなり派手にローパスします。
これがそのシーン。
凄まじい迫力でした。
その後県警、エアロックを堪能。
県警ヘリやエアロックは昨年悲しい事故がありましたからそのリベンジ。
以前よりももっと前へ!という気迫を感じましたね。
やっぱり静浜にきてよかったなぁ。
で、最後はT-3でシメ。
特別塗装機”彗星”がきましたよ。
T-3って美しい機体ですね。
愛車が同じスバルの水平対抗エンジンをつんでることもあって親近感もありますし☆
これがもうすぐ退役とは寂しいです。
静浜がT-3との別れを惜しむかのような天気でした。
ブログ一覧 |
ミリタリーイベント | 日記
Posted at
2006/05/21 02:05:58