• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

むだづかい

むだづかい 今日は久しぶりの定時の日。
当然定時ダッシュです。
で、向かったところは駅前の大型書店。
これかってきました。
航空ファンとJウイングとベストカー。
ほかにスカパーの番組ガイドにむふふ本。
しめて6000円って、高っ!!
むふふ本が無駄だったか。。。。。
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2006/05/26 23:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

責任?
バーバンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2006年5月27日 0:13
航空雑誌も\1,000overとなって久しいですが…あぁ「月刊翼」が\700未満で買えた頃が懐かしい(E-767さん生まれた頃かな?)(自爆
今年はブルー、何回見られるかなぁ…などと言っている、本当は旅客機オタなワタス(^^;
航空雑誌…最近は時々のAIRLINE別冊のみで我慢するようにしてます。
コメントへの返答
2006年5月27日 0:29
今湾岸戦争当時の航空ファンがありますが、980円~1000円でした。
もう1000円オーバーして10年以上立つんですね。
湾岸戦争当時は中学1年生でしたからとてもお小遣いで航空ファンなんて買えませんでしたよ。
ブルイン、小牧で見られるといいですね。
(なにやら春日井など自治体の役所が首をたてにふらないそうですけど)
2006年5月27日 0:14
いけね!Jウイングまだ買ってきてないやw
実は創刊号からずっと買い続けてます~
コメントへの返答
2006年5月27日 0:18
ばくとうさんも創刊号組ですか!
私もですよ~。
これはじめたのが98年ですからもう8年前ですね。
当時は同人誌ぽいつくりが好きだったんですけどだんだん雰囲気変わってきましたね。
2006年5月27日 0:15
「むふふ」な本とは?
コメントへの返答
2006年5月27日 0:16
ムフフな本とは、士気高揚にはかかせない「む・ふ・ふ」な本です(爆)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation