• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jzx カノンの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

ABSアクチュエーターのサビ取りとエアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エンジンルーム内でここだけサビる理由がよくわかりませんが、綺麗にしたいと思います!表面的なサビだしこのまま放置しても10年後朽ちてなくなる事はないのですが、見栄えはよろしくないのでサビを落として綺麗にしたいと思います!
ちなみにボディーを腐らせて大穴を開けるのは融雪剤が1番の原因だと個人的には思ってますので融雪剤をばらまく地域の人は気をつけましょう!
2
ゴチャゴチャした箇所のサビ取りはコイツを使ってサビ取りします!個人的には使えると思います!
3
液体を塗って2日程放置しました!ほぼサビは取れましたが酸化?よくわかりませんが全体的に白くなってます💦なのでパーツクリーナーでざっと綺麗にします!
4
白いの取れましたが、まだ落ちきらないサビと汚れが残ってますので、あとはヤスリを使って落とします!
5
見ての通り入り組んだ箇所なので手が入らないのである程度のところでやめます(^^;;
6
最後は付属品の油を塗り塗りして完了です!
完全にサビ取りと汚れを落とせませんでしたが、だいぶ綺麗になったのではないかと思います!自己満足でございます!笑
7
ついでにHKSのフィルターも交換します!
綺麗って素晴らしいです!😅
8
おしまい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正シートカバー取付け一部変更

難易度:

リアスタビリンク交換

難易度:

熱対策等

難易度:

メルカリ詳細不明ショートナックル導入

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドモール貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イニシャルD 期間限定配信中」
何シテル?   08/04 09:56
Jzx 90 改 マーク2 ツアラーV(AT>MT)に乗ってます。最近は若くないので過激なドリフトやサーキットなど今はやってませんが、車バカは辞められず自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ オーバーホール 異音 アイドリングでギヤ入れて ブレーキ踏むと ウイーン音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:04:07
リアブレーキ整備(異音解消への続き④) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 16:57:38
トヨタ(純正) JZA80 2JZ-GTE用 燃料ポンプ(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:47:33

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 ツアラーV 平成6年式 前期 外装カラー ダークグリーンM.I.O. ...
トヨタ クラウンアスリート jzs171 1jターボ (トヨタ クラウンアスリート)
メインカーの90がオカマをくらって通勤出来なくなったので急遽購入(^^;; 平成12年 ...
トヨタ カローラレビン サ☆ク (トヨタ カローラレビン)
当時のセカンドカー こいつに乗るまではFR以外くそだと思ってましたが間違ってました… 走 ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目のマイカーで沢山お金を掛けた車でも有り最高の相棒でした、機会が有ればまた乗りたい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation