• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆の"ろどくろ~" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月23日

サイドマーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このサイドマーカーを交換します
2
キズ付き防止の為に養生します
3
後ろのフェンダーカバーを外します
タイヤを右側交換なら右に全切りしてから止めているプッシュリベットを外します
プッシュリベット外すのに小さなマイナスドライバーがあると便利ですね

リベット外したら腕が入るくらいカバーを少しめくります
4
カバーの隙間から手を入れて、手探りでサイドマーカーの爪部分を探し(奥に有ります)爪を自分の方に押しながらマーカーを押し出す様にすると外れます
5
外したらマーカー本体とカプラーを分離するのですが、先の細い物が有ると良いですね

細いマイナスドライバーだと爪部分にアクセスできませんでした
6
赤丸部分に入るくらい先の細い物で爪を浮かせてカプラーを分離します
7
こんな感じで先を突っ込んで爪を浮かせます
8
マーカーの突起とカプラーの爪でロックされてます
9
取り付けるマーカーにカプラーを差し込み
取り外した逆の順番で元に戻します
10
プッシュリベットを戻すとき気付いたのですが、一番下のリベットと他の3本は、頭の形状が、違うので注意しましょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯の電球交換

難易度:

flロービームライトバルブ交換

難易度:

スモールの電球交換

難易度:

灯火類LED化

難易度: ★★

【ODO:178,452km】HIDバラスト交換

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「魔法使いサリー」はもともと「魔法使いサニー」だった! 日産と被って改名……かと思ったらまさかの別企業がダメだししていた
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250807-11203267-carview/
何シテル?   08/07 14:50
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:36:41
【カルマンギア オフ会】 第2回 ヤスよろ参加❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:55:30
愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:40:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation