• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年3月4日

バイアステープ取付(おまけステッチ塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もうすぐ春…しかしまだまだ寒いですねぇ(>_< )
早く雪とけないかなぁ…思うこの時期
皆さんいかがお過ごしでしょうか?(^-^)

それはさておき…

もちろん作業滞っているこの時期、寒いけどバイアステープ取付してみましたー
もちろん車庫の中で(笑)
2
先週やった施工
(この部分だけだとドア4枚で一つですみます)

これで満足しなかったので再施工(^-^)
3
こちらは運転席

ちなみにレヴォーグは青色ステッチ
赤ステッチのモノほしいけど、
値段が…キタまでの送料が…orz

というわけで…
開き直って( ̄∇ ̄)
油性マジックにて黒色に(ナントムボウナ…
何回か塗っていけばどんどん黒くなります(^-^)
(ついでにステアリングも黒くしちゃいました)


下取り出す予定もないしーψ(`∇´)ψ
マジック攻撃は自己責任で(笑)
4
助手席
5
左後ろ
後部ドア…革の部分以外の場所はとても入れにくいけどはいります
6
右後ろ

前から後ろまでフルでバイアステープいれるとしたら、ドア2枚で一つ使うと思っていただければいいと思います
7
一回外したモノをつかって( ̄∇ ̄)

相方から『ここつければ?』とのことで
インパネパネル
8
もちろんこちら側も

シフト周りは交換(別途パーツレビューにて)
したのでだいぶ室内赤化はすすんだかなぁ(^-^)

あとは手がついていないのはシート…
これはは来週以降なんかやります( ̄∇ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジケーターカバー交換

難易度:

Bピラー交換

難易度:

Cピラー交換

難易度:

リングインジケーター&EPBカバーのつけ替え

難易度:

リアゲートパネルを交換した

難易度:

VN5/VMG Aピラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月5日 9:57
バイアステープで車内1週しそうな勢い♪( ̄▽ ̄)
ステッチヌリヌリ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年3月5日 11:19
一周は、、、(笑)
マジック攻撃…なかなか勇気いりますね(汗

プロフィール

「@ワタヒロ さん
おはようございます
朝から光合成してました(えっ?
いまは事務所ですずんでます(爆
暑い1日になるかと思われますので熱中症にはおきをつけくださいませ
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   06/19 09:36
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03
ドアの防音(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:55:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
画像は2024.6寿都町にて撮影 2022年8月4日契約 2023年3月に紙だけで登録 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
2号車 H28年中古購入→母親所有 →クルマ生活引退(本人希望)にともない乗り手不在のた ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.4.15 保有終了 撮影場所:北海道寿都町-後ろは風車 今年の7月に3回目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation