• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sh204の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

VN5/VMG Aピラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEVORG_FANさんの動画をみてから、なんというか気になって仕方がないAピラーの映り込みですが、意外に情報が少なかったんですね、交換作業は至って簡単、特にVN5の方は5分でおわる感じです

FANさん感謝!
2
VN5にはインプレッサの部品番号でオーダー可能でした
94010FL101VH+94010FL111VH※品薄【スバル純正】トリムパネル フロントピラー(Aピラー)左右セット インプレッサスポーツ(GT系) STI Sport【SUBARU純正部品】補修部品
3
こちらはVMG用です
94010FJ040VH+94010FJ050VH※品薄【スバル純正】WRX VAB/VAG トリムパネル フロントAピラー左右セットSUBARU PARTS for WRX
4
VN5の映り込みもなくなりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bピラー交換

難易度:

Cピラー交換

難易度:

トリップリセットボタン飾り

難易度:

リアゲートパネルを交換した

難易度:

リングインジケーター&EPBカバーのつけ替え

難易度:

内装イジリ #1 シフトパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VMGの方が良いのですが・・・・BR9から仕事とプライベートでワゴンを乗り継いで、ここ十数年5年で25万キロ以上走行して乗りつぶすという事を繰り返しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ VMGとVN5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation