• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月01日

なくなると悲しい

中央道で「赤いフェラーリが炎上」、けが人なし 相模原

↑Yahooニュースサイトより

たまにこういうニュースがありますが、やっぱり愛車が突然火を噴いてお逝きになるって悲しいですよねえ。ヤフコメで、こういうクルマを買う人は、こんなことは想定内だという書き込みがありましたが、本当にそうなんだろうかと私は思いました。

記事に載っていた写真を見る限り、旧いタイプでなく、新しい方ですよねえ。経年劣化による故障が原因は考えにくいですね。フェラーリのメカニズムが日本の気候に耐えられないというような書き込みがヤフコメにありましたが、そうなるとメーカーにも問題があるように思えます。日本の道路では、フェラーリの性能を100%発揮するのは無理だけど、せめて不意に突然炎上するようなことはないようにすべきじゃないですかね?

大金を出して買うクルマなんだから、これくらいのことメーカーが出来ないでどうするんだと言いたいですね。無知な貧乏人のあさはかな考えかもしれないけど。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2019/08/01 05:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

朝の一杯 11/7
とも ucf31さん

攻め駐車
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年8月1日 5:37
当然乍ら「燃えるクルマ」には其れなりの理由が在ります。
例えば、嘗て乗って居た我がウェポン(特に名を秘す)の場合、MTにのみ基本設計上に問題が在り、火災が発生する可能性を抱えて居ります。

http://intensive911.com/?p=92697
コメントへの返答
2019年8月1日 22:29
>Nick-Velvetさん

なるほど、燃えるのにはいろんな事情があるんですねえ。やっぱり私は無知でした(汗)。

プロフィール

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2025/11/_gundam_gquuuuuux_1.html この前は水星たったなあ。」
何シテル?   11/07 23:43
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation