2025年06月27日
6月27日の野球ネタあれこれ
今日からプロ野球は公式戦が再開されました。今日は仕事で帰りが遅くなったので、午後7時半以降から試合中継を視ていました。
その1.セ・リーグ
巨人はDeNaとの試合でしたが、4対0で巨人が勝ちました。巨人の先発の山崎伊織投手が、7回途中まで投げたあとは、6人の中継ぎ陣でDeNa打線を抑えました。打線は7回終了時点では、1点しか取れていなかったのですが、8回裏に打線が頑張って3点取って、試合を決定づけました。8回表、マウンドに上がった大勢投手がアクシデントで降板しましたが、大事ないことを祈るばかりです。
ヤクルトvs阪神戦は、4対3でヤクルトが勝ちました。今日、関西ではテレビで試合中継を視ることが出来なかったのですが、阪神が序盤に2点リードしたあと、更に1点取って試合を優位に持っていったかに見えましたが、ヤクルトが反撃して同点とし、9回裏にヤクルトの内山選手のヒットで、サヨナラ勝ちしました。
中日vs広島戦は、3対2で中日が勝ちました。この3試合の結果、セ・リーグは巨人が2位浮上、DeNaと広島が同率3位となりました。ただし、この3チームは貯金がありません...。
その2.パ・リーグ
西武vs日本ハムは、5対2で日本ハムが勝ちました。7回終了時点で、2対2の同点でしたが、8回表に日本ハムが3点取って勝つことが出来ました。
オリックスvs楽天戦は、10対2でオリックスが快勝しました。中盤以降はオリックスが優位に試合を進めていましたね。
ロッテvsソフトバンク戦は、6対3でソフトバンクが勝利しました。モイネロ投手は7回1失点で7勝目。7回終了時点では1対1の同点でしたが、8回表にソフトバンク打線が5点取ったので勝ち投手になりましたが。でも、その裏にマウンドに上がった藤井投手がピリッとしていなかったですねえ。5点リードしていたので、2点返されてもまだ大丈夫でしたが、こういう時はキチンと抑えないと駄目ですね。
今日の3試合の結果、ソフトバンクは勝利数でオリックスと並びました。明日2位浮上の可能性がありますね。パ・リーグは交流戦のおかげか、4位の西武まで貯金があります。セ・リーグも4位くらいまで貯金がほしいですね。
ブログ一覧 |
野球 | 日記
Posted at
2025/06/27 22:55:19
今、あなたにおすすめ