• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

7月30日の野球ネタあれこれ

その1.セ・リーグ

DeNavsヤクルト戦は、2対1でヤクルトが勝ちました。結果、ヤクルトは史上初の借金26からの8連勝で、チームとしては22年6月以来3年ぶりだとか。最下位になってから開き直ったのか?、それともオールスター戦休みで、チームの立て直しがうまくいったのか?。いずれにしても、最下位脱出も可能な感じになってきました。

一方、敗れたDeNaは4連敗で、先発だったバウアー投手は自身6連敗で9敗目。6回4安打2失点と先発としては頑張ったのに、打線の掩護に恵まれなかったですねえ。

中日vs巨人戦は、2対0で巨人が勝ちました。この日巨人の先発は戸郷投手。現時点で今季いいところなしの戸郷投手ですが、今日はランナーを出されてしまうこともありましたが、6回無失点と先発の役目は果たしました。そんな戸郷投手に勝ち星をつけるべく、6回表に岸田捕手と増田選手の連続タイムリーでようやく2点を取りました。でも、もっと取ってもいいんですよ。この日チームは10安打なのに2点て...。まあ、勝ったのでヨシとしますか。戸郷投手も3勝目を挙げられたし。

阪神vs広島戦は、5対0で阪神が勝ちました。この日も阪神打線は中々点が取れず、1点目がワイルドピッチ、2点目が押し出しフォアボールと、ヒットによるものではありませんでした。が、8回裏に打線が頑張って、大山選手と代打・糸原選手の連続タイムリーで3点取ってリードを拡げ、そのまま逃げ切って勝つことが出来ました。



この結果、阪神に優勝マジック「39」が点灯しました。7月下旬にマジックを点灯させた阪神は凄いなあと思う一方で、この時期にマジックを点灯させるほど、他の5球団が酷い状態だったと思うと、ちょっと悲しいですねえ。リーグ優勝は厳しいけど、明日以降もっと頑張ってほしいですね。



その2.パ・リーグ

ロッテvs楽天戦は、8対5で楽天が勝ちました。オリックスvs西武戦は、6対4でオリックスが勝ちました。オリックスは連敗を6で止めましたが、首位や2位のチームからは離れてしまったと思います。楽天は4位浮上、西武は5位転落。西武はどんどん落ちてきてますな。

日本ハムvsソフトバンク戦は、5対4で日本ハムが勝ちました。この試合、中盤までは、3対2と日本ハムがリードしていましたが、8回表にソフトバンクが2点取って、4対3と逆転しました。この時点でソフトバンクが逃げ切るのかと思ったら、8回裏に2アウトから二死満塁のチャンスを作ったところで、清宮選手が決めてくれました。



結果、昨日首位を奪われた日本ハムが、今日勝って首位を奪い返しました。明日の3戦目に勝って首位にいるのはどちらになるのでしょうか?。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2025/07/30 22:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/6880e09c2ca25e89af0ccca00d5e93d81a6dec4c 日本に帰ってきても、入国させるな!。」
何シテル?   09/03 22:58
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation