• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

金剛峰寺へ行ってきました。

金剛峰寺へ行ってきました。 今日は久しぶりの休みです。
昨日からの夜勤明けではありますが、のんびりと過ごせる休日など個々最近無かったもので。
つまり、そんな貴重な時間を家で寝て過ごすわけにはいきません。
何処かへお出かけしなければ。

そこで今回向かったのは高野山金剛峰寺。
何故か?
色々と候補はあったのです。

1.天気もそこそこ良かったから、ちょいと街まで・・・
2.今日はマリーナシティで花火が上がるから・・・
3.琵琶湖の方も捨てがたいし・・・

最終的に金剛峰寺になりました。
はい、何処へ行っても人が多いと思って、マニアックな寺院にしました。
連休ですし、皆もっと行って楽しい所へ出かけていると考えていたのですがね。

奈良を出発したのは午前11時。
到着したのは1時でした。
しかし、車を停めれたのはそれから30分も後のことでした(写真)

高野山というだけにやはり、修行僧って言うのですかね、沢山来てました。



お腹が空いたので、とりあえずご飯だ。
暫く歩いていると一軒のお店が目に留まる。

何だコレは?



ヾ( ̄o ̄;)何でやねーん!!!
かなり強引というか、これを商品にして良いのだろうか・・・。
かなり謎でしたが、ご飯はもっと違うところで食べたいです。

結局ご飯は金剛峰寺から少し離れたお土産屋の二階のレストランでとることにしました。

私は天丼定食=1050円


胡麻豆腐についてはこちら

妻は天ざるうどん=1050円


観光地価格とはいえ、なかなかのお値段で御座います。
団体客の食事の場所としても使えるような机がありました。

天気もかなり危なくなってきましたが、とりあえず今日の目的地「金剛峰寺」に到着です。



人が沢山いるんですよ。
団体の観光客で・・・。
金剛峰寺の概観の写真はこちらでどうぞ。

せっかく来たので見ていくことにしました。
拝観料500円。

お庭が凄く綺麗でした。


襖(ふすま)絵がたくさん展示されていまして、団体客が説明を受けながら見回っていました。
私も便乗して聞いてはいたのですが・・・
面白くなかったので聞いてません。

襖の写真は取れなかったんです。
撮影禁止と書かれてあったもので・・・。
でも、みんな気にせず撮ってましたよ。

暫く歩くと長い廊下が見えてきました。


この先を行くと・・・
トイレが御座います。
お手洗いはここですませておきましょう。
私は使用していないので、綺麗かどうかわかりませんが。
チェックしておけば良かったですね。
また機会があればということで。

トイレを過ぎたところでお茶を出してくれました。
人数分のお茶と茶菓子。


なかなか粋な計らいですね。
お茶を飲んで一息つくと、魂が抜けて行く感じですね。
とても眠たくなります。
ボー( ▽ )o〇O

大分と和みましたね。
お寺の見物もできて、お茶でゆっくりできて、
500円払って拝観する価値はありましたよ。

帰りに常喜院(じょうきいん)へちょっと立ち寄りました。
ちょっと変わったものが置いてあったのでここで報告しました。

のんびり過ごせた一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/17 13:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あがり
バーバンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 1:15
金剛峰寺での説明…
面白くなかったので聞いてません。(←笑)

カレースパゲティー…私ゎそそります!!(爆
のんびり過ごせた休日、良かったですね♪
コメントへの返答
2006年7月18日 21:38
住職さんが説明してくれるんですよ。
余計に眠いっちゅうの。
どうせなら、かわいいお姉ちゃんが案内してくれれば良いんだけどね。
興味があれば、カレースパゲティ試してみてください。
2006年7月18日 2:33
画像を見てるだけで安らぎますね~☆
学生の頃、修学旅行とかで京都・奈良方面とか観光地へ行きましたが・・当時はあまり興味なくだらだらしてましたが・・・
今は何故かすんごく行きたいです!!!
年を取った証拠なんでしょうかね(^o^;)

カレースパ今度作ってみようかな・・??
コメントへの返答
2006年7月18日 21:53
私の場合、嫁が寺杜好きなもので、ドライブと言うとこういう所が目的地になるのですよ。
私も嫌いではないのでいいですがね。

お寺参って、魂抜かれてくるのも良いものですよ。
和みますからね。

カレースパゲティ試すんですか!?
どちらかと言うと、試すまでも無く味が分かってしまいそうで…。
きっと普通に受け入れられると思いますよ。
美味しいかどうかは別にして…。
2006年7月18日 21:26
実は新婚旅行京都でした!いいですね!また行きたいです。祇園に宿とってソアラでいったんですよ、のんびりできました。カレースパゲッティ普通に食べますよ!!皿ではなく丼ですが( ̄~; ̄)
コメントへの返答
2006年7月18日 22:06
おっと、京都へ行かれたんですね。
京都となりますとやはりメインは寺社めぐりですか?
和み系ですね。

カレースパゲティは普通に食べるんですか?
食文化の違いだろうか…。
2006年7月19日 18:24
私も、高校の修学旅行は京都でしたが、行ったと言うより行かされた感じで当時はよく見てないんですよね!!とりあえず有名何所の清水寺に金閣寺、嵐山を見て、宿周りの祇園をぶらぶらしていました!!年取ってから分かる京都の良さで、また行きたいです!!
カレースパは、ただ単にカレーの処理に困って出せれるもので、文化とまではf(^^;)
コメントへの返答
2006年7月21日 22:04
京都良いですね。今度遊びに行ったときは何かアップできるネタ作ってきますね。

カレースパって、そんな所からの副産物でしたか。
確かに、毎日カレーとカレーうどんと言うのも飽きますからね。
処理に困ったのね…。

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation