• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amajackの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2023年9月10日

スバル(純正) ドロースティフナーリア  

評価:
3
スバル(純正) ドロースティフナーリア
新車で購入し、4年が経過したので
乗り味に変化を入れたくて
ドロースティフナーを入れました。
普通はフレキシブルタワーバーから
入れるのがセオリーだと思いますが
天邪鬼な性格なのと「ワゴンボディの
補強はリアからでしょう!」という
独自理論でドロースティフナーリアを
入れました。
取り付けは自分でやりましたが
ステーのボルトを締め付ける時に
干渉物があり、危うくボルトの頭を
ナメる所でした。ご自身で作業される方は
浅いソケットを使うと確実だと思います。

取り付けた感じは、最初は表現しづらい
違和感を感じましたが、慣れると剛性UPを
感じる事ができました。道路の継目等の
細かいギャップは「トントンッ」と
綺麗にいなしてくれます。
ただ大きめの段差等を超える時は
ボディのたわみが少なくなった為か
スティフナーを入れる前の方がしなやか
だったと思います。まあ、補強パーツ
なのでしょうがないのでしょう。
ここら辺は好みの問題ですね。

スティフナーリアが良ければ
フロントのフレキシブルタワーバーも
検討しようかと思っていましたが、
これ以上固めるのは個人的には
無いかなと思いました。

良い影響も悪い影響もあったので
星3つとしました。
  • 本来はガラスに貼るものかも知れませんが。エンブレム下にスティフナーの
    ステッカーを貼ってみました。
購入価格32,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / サイドパフォーマンスアーム

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:24件

スバル(純正) / D型サイドパフォーマンスアーム

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

スバル(純正) / クランプスティフナー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:313件

スバル(純正) / タイバー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

スバル(純正) / GDB-E型用タイバー

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:13件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:970件

関連レビューピックアップ

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

評価: ★★★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

PROVA モーションコントロールビームR

評価: ★★★★★

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★★

Agress フロントサポート フロント

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

amajackです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 17:40:51
カーポートにミラーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:02:39
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:18:26

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10系アルファードから SKEフォレスターアドバンスに乗り換えました 敢えて不人気色のジ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation