• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

予想外な結末

予想外な結末 初本庄、ウェット2本走り、気がつけばリアロータークラックにて本日終~了~(-.-;)

現場より速報でした。
ブログ一覧 | 本庄 | モブログ
Posted at 2009/03/14 12:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 12:42
ロータクラックですか?
う~残念 (^^;
コメントへの返答
2009年3月15日 9:33
不完全燃焼っす(>_<)
リベンジしに行かないとっす!
2009年3月14日 12:55
すげー!!!
あんなものが、割れるんですねー!?
さすが、ドリフト屋さんは違うΣ(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月15日 9:36
ドリフトよりグリップの方がブレーキには過酷なんですよ~(:_;)
2009年3月14日 13:05
結構派手に入っちゃいましたねー・・・

割れる時はしょうがないですけど残念でしたね・・・
コメントへの返答
2009年3月15日 9:49
なぜこのタイミング?って感じでした(:_;)
2009年3月14日 13:38
リアが割れたんですね。
私は以前、プ○μのフロントローター割れました。
コメントへの返答
2009年3月15日 9:56
フロントも経験済みですw
その時はヘアクラックが徐々に進行してって感じだったんでサーキット走行不能とはならずに済んだんですが‥(涙)
2009年3月14日 15:20
あちゃー(>_<)

そういえば、ウチの兄ちゃんの34も
よく割れてた気がします。

ハードなブレーキングに耐えられない!?

※やっぱりオレが行かなかったから・・・(謎)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:03
一度研磨したやつだったんで余計に強度がかなったのかもです(^_^;)

オレが走れなくなった途端天気回復。
もしかしてオレが‥(謎々)
2009年3月14日 20:23
これは予想外ですね~(^^;

って事はいつものアレは無しですか(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:10
雨だったからそれなりに(謎)
2009年3月14日 22:06
すげえ!!!
ローターは何使ってるんだっけ?!

歪んだ事はあるけど、クラックは初めてみた!
コメントへの返答
2009年3月15日 10:13
ローターは確か純正だったかなぁ‥

オザもそのうち(恐)
2009年3月14日 22:26
もうしゃちサンでは定番になってません?>何か割れる(苦笑)

でも33のリアって、案外と負担大きいみたいです。。。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:16
確かにそうっすね(^_^;)
そのうちボディが真っ二つになりそうで怖いっす(苦笑)
2009年3月14日 22:52
初本庄で雨降っちゃいましたね~(汗

しゃちさんほどの腕だったらビッグローター&キャリパーに換装した方がいいような(^^; 
コメントへの返答
2009年3月15日 10:21
ノーマルサイズでもとりあえず止まってるんで先送りになっちゃってるんですがこれを気にグレードアップっすかねぇ?^^;
2009年3月14日 23:43
ぼくいつもこうなったら交換します。
リヤは割れやすいんですよね。薄いから。
走っても特に問題ありませんよ。。たぶん。
つかこのままレースもしたことあるしw
コメントへの返答
2009年3月15日 10:28
ぐぉ、こんな状態でレースしちゃうだなんて‥じんいえさんス・テ・キw

外側のディスク部分がすっかり割れていたんで止めときました。

自走で帰ってこれましたが何やらIONが‥(苦笑)
2009年3月15日 23:27
私は行った事ないのですが本庄って意外と
ブレーキにきついみたいですね。
次は新品導入でしょうから大丈夫ですね。
ちなみに私の友人の友人も同じ走行会に
参加していたみたいです。
コメントへの返答
2009年3月17日 0:08
かなりストップ&ゴーなコースだし、出口Rがキツイとこが多々で自分の苦手分野が満載でした(苦笑)

今後攻略のしがいがありそうです!
2009年3月16日 22:51
遅くなりましたが帰りは大丈夫でしたか?
割れに気づいたのが凄いです!
コメントへの返答
2009年3月17日 0:12
ご心配頂きあざーす(^0^)/
回転に比例して何か異音はしてましたが無事帰宅できました!w

次回はたっぷり絡ませて下さいね♪

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation