• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

LSDとオイル

今日は先日異音ネタで上げたデフの超激しい作動音の対策として買ってみたデフオイル交換をしてきた。

詳細的にはLSD交換当初は付属のニスモ超高級オイルを注入。
これで慣らしを終え、次にワコーズの5120を注入。
この時はあまり気にはなっていなかったけど、若干作動音が煩くなったようなならないような‥。
で、三回目のオイル交換後、明らかに作動音が煩くなっている事を確信し心配に(-.-;)

で、主治医の東新自動車や取り付けをお願いしたK〇Sさんに組み付け状態や試乗診断をお願いしたところ組み付け的には問題なしとの事。

残る原因としてはオイル粘度や相性?って事でK〇Sさんのアドバイスの元REDLINEをチョイス。

交換後まだ音は出ているけど見事に今までよりマイルドな作動音になりました!
人間欲が出るもんであと2~3回交換した後に作動音皆無を期待したいところ(笑)
まぁ個人的には現状で満足してますが知らない人が乗った時に驚かれるのも面倒だし(爆)

とりあえず心配ネタが一つ消えて一安心♪

明日はカップリングファンの交換に挑戦?!
ブログ一覧 | 修理&メンテ | モブログ
Posted at 2009/05/02 00:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

田沼意次
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 0:43
筑波に向けて着々と心配ネタをなくしていってますね(^-^)v

自分の車もよく人乗せると、何か外れてない?って言われるくらいバキバキ効いてます(笑) 街乗りは確かに微妙に不快ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 12:06
いえいえ、デートに向けて快適仕様にしてるんですよ~(違)

さっきカップリングファンもやっつけたんで残るはクラッチ‥
2009年5月2日 2:20
私のも知らない人が乗ったらびっくりしますね。
ギアオイルは1回の交換では完全に変わらないので
2回目で本当にもっと静かになる可能性もありますよね。
コメントへの返答
2009年5月2日 12:09
お店の方も同じ事を言ってました^^
やっぱりそうなんですねw
早くも交換してみたくなってきちゃいましたww
2009年5月2日 6:57
LSDはやはりオイルで左右される部分もあるんですね~(・∀・)ニヤニヤ

明日(今日?)のカップリングファンの挑戦のアップも期待しております(´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年5月2日 12:16
LSDはオイルでかなり左右されたよ!
ここまでとはオレも思っていなかったのでビックリ(^_^;)
2009年5月2日 7:11
何故か「LSDとネイル」に見えてしまい、「しゃちさんがネイルって?えぇっ!?」と一人驚いてました。汗

オイルで凄く左右されるらしいですね。nismoはオイルを全てMOTULにしてしまったようですが、お値段も跳ね上がりで・・・苦笑
コメントへの返答
2009年5月2日 12:21
ネイル‥興味なくもなかったり(笑)

ニスモのオイルは5000円/Lぐらいっすからね(-.-;)
REDLINE入れてもダメだったら原点に帰ってニスモを入れようかと思ってましたが超高級オイルを入れる前に改善されて助かりました^^;
2009年5月2日 12:05
最近のLSDはプレート枚数多いのでOILの合性あります
粘度は表記一緒でもメーカーによって全く違うので粘度だけでも選べません
ちなみにぼくはニスモGTプロ2WAYですが、オメガの80w-140というのを使っています。もちも良くバキバキしません。
コメントへの返答
2009年5月2日 14:20
有力情報ありがとうございまっすo(^-^)o
てか、そーですよね、じんいえさんも同じデフだったから真っ先に相談するのが1番近道だったっすね^^;
2009年5月2日 14:49
LSDってオイルの相性があるのですね~

天気はいいですが、作業にはちょっと暑い季節になってきましたね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月6日 20:06
オイルの相性は結構あるっぽいっすね。
もしかしたら固体差でも違ったり‥?汗

坊主には厳しい日照りになってきました(笑)
2009年5月2日 20:27
ウチのもWAKO'Sのオイルですけど、異音はズッと少なくなりましたよ?

あ、それよりデフマウントが効いているのかな?

案外、ヘタッてるだけだったりして?(汗)
コメントへの返答
2009年5月6日 20:08
東名のデフの時は音なんてほとんど鳴らなかったんですがデフを変えた途端に‥汗
2009年5月2日 22:16
LSDオイルは使われている添加剤によってだいぶ作動音に違いがありますね。

うちのもほとんど街乗りなので効きより音です(笑)

コメントへの返答
2009年5月6日 20:12
添加剤的なものもそうですし、粘度でも結構変わるみたいっすね。
80W-90にすれば音も大人しくなるっぽいっすけどサーキットで持たないっぽいので却下しちゃいました(笑)
2009年5月2日 22:45
なるほど~!
いいオイルってやっぱり凄いんですね。
相性ってのも大事なんですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 20:15
値段は伊達ではないみたいっす(笑)
今までより単価が上がった分、交換サイクルを長くしようかと‥^^;
2009年5月7日 1:09
粘度とか愛称はやっぱあるみたいですね。
アッシは街乗りオンリーですが、WAKO'Sです。
コメントへの返答
2009年5月8日 19:24
いつもお世話になっている東新自動車で愛用の5120を取り扱っていたんで便利だったんですがこれからは他所で買って持ち込まなければならないのが面倒っす(-.-;)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation