• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

コクピットさくら走行会~自虐的動画~

珍しくヘリポートまでつながったぁぁぁーーー

とか思った矢先に・・・

お楽しみ下さい(笑)

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1274750411&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a5bba8dc533ad0243500ebac5be2a617/sequence/480x360?t=1274750411&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 茂原 | 日記
Posted at 2010/05/25 09:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 11:37
すごいとこで飛び出しましたね;;;

反対側のコースに飛び出すかと思って動画見ながらドキドキしちゃいました!!
コメントへの返答
2010年5月26日 9:52
あ、シクッたって思った時は既に遅し。。

あ~れ~みたいな。

ホント、止まれーって感じだったよ。
2010年5月25日 12:05
コース飛び出るのは私の方が得意です(笑)

外から撮って貰うのってイイですね〜!
視線が違うと、また色々と勉強になる… って私は突っ込み所が増えるだけ?(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 10:01
外から動画はイイっすよね。

ライン取りやら何やらかんやらと客観的に見れますからね。

コースアウトも原因が浮き彫りに(爆)
2010年5月25日 12:31
反対側に飛び出さなくて良かったですね。

見ていると面白そうだし、また広場での練習会あれば参加したいですよ。
コメントへの返答
2010年5月26日 10:05
えぇ、ちょっとドキドキでした。

リーズナブルで気楽な練習会があれば良いんですけどね。
2010年5月25日 21:37
ヘリポートまで、上手くなったね〜

オイラもしばらく修行しなくては。
壁が。。(汗
コメントへの返答
2010年5月26日 10:06
あんな風に出来るのも、まだたまになんですよ^^;

まだまだ修行が足りませぬ。
2010年5月25日 21:56
やっぱドリフトだと車を酷使しますね~(笑)

でも面白そうですね~ やっぱドリもグリも車って最高ですね~(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 10:12
確かにガワには酷使してるね。下手っぴだし(自爆)
でもグリップの方はドリより猿人を酷使してる気がする。。

ま、走らせ方もあるとは思うけど。

車遊びは止められまへんな( ̄▽+ ̄*)
2010年5月27日 13:46
いやぁ~飲み込み早いですよねぴかぴか(新しい)
てか、センスがあるんですかねひらめき
コメントへの返答
2010年5月27日 18:24
色々ご指導ありがとう♪
きっと教えてくれる先生が良いんだよ☆
2010年5月28日 0:57
豪快にいきましたね♪
自分はS時のあとでキケンな目によく合います(爆)
それにしても、無傷なのが不思議です・・・
コメントへの返答
2010年5月28日 17:45
筑千なんかはコースとコースの間に側溝があるから、そんなもんないよなーとか思いながらドキドキだったよ。

S字の後の方が危険じゃない?
ま、オレはそこはビビッてそんなに攻めきれてませんが^^;

無傷なのか、キズ付いても分からないぐらいボロボロなのかは不明です(自爆)

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation