• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞんの"レガシィ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

HKS ブーストメーター取付 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ども、こんばんは^_^
最近、毎週毎週何かを弄ってるレガシィB4乗りのつなぞんです!
今日はだいぶ前に買ったHKSのブライトダイレクトブースト計を取付します。
ブライトダイレクトメーター=ぱっと見白の文字盤が蛍光クリア仕上げになっていて電気をつけると青白く光ります。
では早速取付します。
先ずはエンジンカバーを外します
2
諸先輩方のを参考にブローフバルブのとこから6-4-6のミツマタでメーター向きにホースを作ってやります。
メーターが機械式なんでとりあえずホースをつなげばメーターが作動します。
僕の場合ここからが嫌な作業になります。
エンジンルームからのホースの引き込みと
電気!これがまったくわからない、苦手…
3
さてどこから引き込むか?
先輩方の整備手帳をふむふむなるほどふむふむなるほど、、、わからーん!
要は運転席側のインタークーラー裏に引き込み可能な穴があるらしい。
とりあえず邪魔様なタワーバーをタワーのように避雷針のようにバンザイさせて作業スペースの確保。
4
これかな?ガッツリはまっててムキっとはがしてホースを通したらこのゴムは戻らないのでホースをハンガーの針金に装着して引き込みとりあえずゴムは半分くらい戻しておきました。
今日はざっくりと出来ればいいと思っていたので仕上げは明日か来週に。。。やるか?
5
とりあえずなんで本当はスモールが点くときに通電する電気に配線しなければならないのですが中々良い案が見つからずに結局キーONで通電するやつにかまして現在は常時点灯仕様になっています。
だれか教えて下さい!僕のようなバカにでもわかるように、スモールで光るようにするには何処から+取るのが最適なんでしょうか?
一番簡単な場所をわかる方教えて下さい。
コメント待ってます。
6
とりあえず、とりあえず、、、ここに置いてビニールテープでぐるぐる巻きにして固定しました。
ダッシュに穴開けるのも抵抗あるし、だが視認性の良いばしょに付けたい。
Aピラーに付けてる方もいますが付属のステーだとAピラーにはうまく付かなそうだしAピラーに付けるのは僕のスタイルじゃないので今レーダー探知機が付いているところに付ける予定です。
そうなるとレーダー探知機は何処へ行く?衛星と通信できるところですよね。
時間をかけて考えてみます。
今EVC5が付いてるところも候補ではあります、EVC5は衛星とか関係ないしケーブルだけ取り回しを変えれば良いからありです。今暫定的に付けてるハンドルコラムの上だと裏のオドメーター類が全く見えなくなりますからNGです。
7
ちょっと順番が違いますがホースをすっきりまっすぐにする為にブローフからのホースを最初の長さの半分にして上側を通しました。
8
あとやる事、

①エンジンルームから引き込みしたゴムに切り込みを入れてホースが通るくらい穴あけしてゴムを100%元に戻す(密閉する)

②室内側 ブーストメーターの固定

③電源をスモールにしたときに光るようにする。

④それに伴ってレーダー探知機かEVC5かを引越しをする。

これらをやれば完璧です。

それらは後編(完成編)で書きます、

整備手帳の編集がちょっとめちゃくちゃですが次ので綺麗に「まとめ」を作りたいと思います。

娘の塾の迎えがあるので今日はここまでです。
https://youtu.be/vvR7Rjz_iWI
https://youtu.be/UOJVYlWBK2s

つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

トランクリッド補強

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その2)

難易度: ★★★

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

リアワイパー塗装

難易度:

バッテリー上がり対策。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月10日 8:36
おはようございます(*´ω`*)

取り付けお疲れ様です(o^^o)

イルミはのれん分けハーネス取り付けていればすぐ取り出し可能なんですが、もし無ければナビの裏側等にイルミ配線があるのでそこから取れば大丈夫かと思います(^ω^;)
コメントへの返答
2018年6月10日 10:19
おはようございます😃

いやー電気困りました😅

なるほどナビなら説明書があるのでイルミ配線探せそうです。

今からABに行ってエーモン系のよかもんグッズごないか物色に行ってきます!

毎度ご教授ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「新しく仲間入りしたウルフ250の魔改造計画の為キャリパーオーバーホール中!」
何シテル?   04/30 00:22
どうもです(^ー^)ノ つなぞんです! レガシィB4を所有してます! メカをイジるのが好きでいじってるときは、幸福な時間。 よく出来たとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:19:41
油温計と油圧計の取り付けをしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:51:20
ぴいたんさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:32:53

愛車一覧

スズキ ウルフ250 ウルフ (スズキ ウルフ250)
30年ぶりに2輪生活復活! 教習所通ってて思った! バイクはスポーツです! 4輪で使わ ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
平成18年式 SUBARU レガシィB4 2.0GT CBA-BL5 D型後期 購 ...
スズキ K50 k50 、原付、青いの、コレダ (スズキ K50)
もともとは足になってちょい乗りできるスクーターにしようと思ったんだが、出先で運命の出会い ...
ホンダ N-VAN+スタイル 2号車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
近所の銀行周りとか荷物を運んだりするのに買いました(^^) グレードは1番いいやつでスピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation