• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

V90 2021年式 マフラー消滅

V90 2021年式 マフラー消滅 スエーデンの友人から送られてきた写真です。既に2021年式のV90が続々とモータープールに在庫され始め、よく見たらマフラーが無い事に気付き写真送ってくれました。マフラー付き車は喫煙者の様なイメージになって行くのですね...







CCまで、こんな感じです。↓




エンジンの進化でエンブレムも続々と新しくなります。




最後に紹介です。
写真を送ってくれたSweden, Värnamo市に住むアダム君のXC40です。
21インチホイール😍😍😍






ブログ一覧
Posted at 2020/07/10 08:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年7月10日 9:45
おはようございます😃
喫煙者の如くとは、素晴らしい表現ですね~♪
排気が奏でるサウンドも擬似音に変わるのですかね⁈ブリッピング音も聴けなくなるのは寂しい限りです💦
コメントへの返答
2020年7月10日 9:50
おはようございます!
コメントありがとうございます😊
肩身が狭くならなければ良いですが...
2020年7月10日 12:45
こんにちは😃
コレも世の流れでしょうか…😢
特に欧州は電動化への動きが早いですね。
仰るようにこれからは、リヤから左右4本だしマフラー車なんかはオゲレツの象徴になるかもしれませんね…😫
やはりクルマたるもの、化石燃料燃やしてブァーんと唸って、タコメーターがグィーんと上がる様子を見ながら走らないと、走ってる感が無いですね。😱 No car. No Muffler.
コメントへの返答
2020年7月10日 22:27
こんばんは!
コメントありがとうございます🙇‍♂️
おっしゃるとうりです😂
私は出来る限り内燃型エンジン乗り続けたいと思います。👍
2020年7月10日 22:24
こんばんは。
グレードがD4に見えるのですが、それでもマフラー無しでしょうか。どこから排気しているのでしょう。昔は2本出しや4本出しに憧れましたが、もうそう言う時代では無くなるのですね。
コメントへの返答
2020年7月10日 22:32
こんばんは!
コメントありがとうございます🙇‍♂️
多分見えて無いだけで下向きについていると思います。
昔と違ってディーゼルでも黒いスモーク出ないので、これがデザインの標準になって行くのかと...
想像したりしてます。

プロフィール

「@progre-fan さん、確かにBill Brufordを見れるとは凄い!別格中の別格!👍」
何シテル?   06/25 21:08
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こりす堂 VOLVO V40専用 HID→LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 14:19:04
ステアリングべゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:40:03
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:29:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation