• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

昨日の釣果

昨日は別宅の庭先からルアーを投げてシーバス狙っていたのですが、これが面白いほど釣れるのです。

目の前の海は水深2mから深いところで4mくらいの浅い運河になっています。



昨日は北風が強く水面は波立っていて、偏光サングラスをしても海の中は見えない状態。

何投かしたところでバイトがあり、今日は久し振りに釣れる予感がしたところ。

その後、すぐにヒット。

写真のような小振りのシーバスをあげることができました。



サイズは60cmほどでタモを使わなくてもそのまま引き上げることができる程の大きさ。

写真を撮ってそのままリリース。

その後も何度かバイトはするもののヒットには至らず。

お昼ご飯を食べてからまたルアーを投げていたら突然やってきました。

ガツンとショックが来てリールのドラグがどんどん出ていくのです。

負けじとドラグを締めて何とか目の前まで引っ張ってきたところでラインブレイク。

かなりの大物でした。

すぐに別のルアーに交換してドラグを少し緩めて別の方向に投げてらすぐにヒット。

今度は焦らずゆっくり時間を掛けて手元に寄せてタモで引き揚げたらかなりのビッグサイズ。

全長80cmほどのスリムながらずっしり重いシーバスゲット。





こちらも写真を撮ってからリリース。



先日釣ったシーバスよりスリムな体型ですが、引きはかなり強く結構楽しめました。

今回の爆釣で分かったことは海面が波立っている時の方がシーバスは警戒心を解いてルアーに食らいついてくることです。

まったく風がなく海面が穏やかな時はルアーを追いかけてきますが、手前でUターンして帰っていきます。

写真を見てて11月に釣ったスズキと今回のスズキの形が違うので調べてみたら11月に釣ったスズキはヒラスズキだったようです。



このヒラスズキはスズキと違って高級魚だそうです。

料理してもかなり美味しいらしく滅多に釣れないとのこと。

後になって分かる始末で自分の知識の無さに・・・。

しかし、庭先で大物のシーバスが釣れるのは最高に楽しいですね。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/11/20 10:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation