• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

間もなく完成・・・

間もなく完成・・・ 今年秋にも稼働すると言われている徳山ダム。ダム本体建設はほぼ終了しており,現在は国道417号付け替え道路やその周辺事業の建設が最終段階を迎えています。昨年は工事や災害で通行止だったため行くことが出来ませんでしたが,やっと行く機会に恵まれました。

有名な話とは思いますが,国道417号は分断国道な上に,道幅が狭く,路面状態も良くないので,俗に言う酷道に当てはまります。徳山ダム付近までは2車線確保されているので,カーブはかなり多いものの,それなりに走れます。その先に関しては,現在はまだ付け替え道路の供用が始まっていないため,冠山林道との接続点までひたすら1車線の道が続いています。

当然の事ながら,人気は全くなく,あるのは工事の現場と自然の風景だけです。そのギャップが逆に恐ろしかったりもします。この周辺は秋の試験湛水と同時にダムの底に沈みゆく地でもあるので,一層複雑な気持ちがします。

現状は,先に書いた通りで工事が佳境にあるため,すれ違うのは工事車両ばかりです。そのせいか,もともと良くない路面が更に悪くなっているようです。付け替え道路はほぼ完成しているので,供用開始も時間の問題と思います。遅くとも秋の試験湛水までには供用開始されるはずです。
ちなみに国道417号岐阜県側は冠山林道との接続点(末端)まで行くことは出来ますが,その先の林道が工事をしているため福井県側に通行はできません。(かなり大規模な工事をしていました。工期は9月末位までかかるらしい。)

写真はフォトギャラリーに数点掲載してあります。
以上,長文失礼しました。

ブログ一覧 | 日記・雑感 | クルマ
Posted at 2006/08/03 01:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation