• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバッチの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

オートテンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早朝から小学校の運動会前の草刈り作業に行き、どうせ汗だくになったんだからと、帰宅後、即作業開始😅

ウマに乗せ、右フロント廻りのインナーカバーを内側に折り曲げて、アクセスしやすいように準備🔧

ベルトを外し、車体側のエンジンマウントのボルトを外しておく
2
オイルパンに板を当てて、ジャッキアップしエンジンを傾ける
3
サービスホールからテンショナーのボルトが見えるまで、エンジンを傾ける
4
T50のトルクスにメガネレンチをかけ、緩める
5
首振りエクステンションでボルトを外し、オルタの隙間から取り出す
6
手で回すと、ゴリゴリと軽く引っ掛かりがありました

逆の手順で取付け、ボルトも新品に交換
7
ジャッキを降ろして、傾けたエンジンを元に戻しエンジンマウントを取り付けた後、地面にオイルが…

もしや、オイルパンが歪んだか💦
8
上を見ると、エンジンマウントのゴムブッシュからオイルが垂れてました。
オイル封入タイプのマウントのようですね

近いうちに部品注文しておきます💸
しかし、次から次へと壊れてきます。
9
ベルトを戻してエンジンをかけ、歪みなどないか確認し終了

このままついでに、ウォーターポンプ&サーモスタットとLLC交換もしたかったのですが、草刈り作業でスタミナ切れの為、次回に持ち越します
10
交換後試乗
異音は多少静かになりましたが、まだ完璧ではありませんね😢

オルタのプーリーorウォーターポンプが怪しい

しかし、街中のみの運転なので燃費悪っ💦
久々に遠出したいのだが、明日には台風来そうだし、大人しくしておこう😩

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール対応

難易度:

DPF手動再生

難易度:

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

エアーコンプレッサー、オルタネーター、ファンベルト、オートテンショナー、アイド ...

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(初回)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Orion おめでとう㊗️ございます」
何シテル?   09/09 12:19
ハイサイ♪ 工具が使えるだけの基本素人が、自分でできる範囲のDIYで作業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PAE-050ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:25:54
[日産 エクストレイル] 5次元 リフトアップコイル組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 00:02:47
ボンネット裏のシーリング ラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 18:55:36

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022年10月9日注文 2022年10月13日納車 タイミング良く、希望のカラーが納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31前期の20X サバーバン以来のSUV 2020.7月に、1オーナー、ディーラー整 ...
ホンダ X-4 ホンダ X-4
20年前はCBR900RR(初期型)にFCR(39Φ)、ヨシムラサイクロン入れて、週3〜 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
12年以上乗ってました 2P4BにBOYDの19インチで着地させてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation