• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

MY D

MY  D

おいらの行ってるDラーはステージアの時からのお付き合い。

ちょっと自宅からは遠いいけど営業さんの対応が良かったのでここにしました。







しかし数回ですが、話しの分からないサービスマンが担当になったり
雑な作業の方が担当になったりと、嫌な思いもしたのは確かです。





前のことなんですが、点検時に「ブレーキから音が出てるから見て~」っと、言ったら


「シートベルトのバックルが当たる音です!」との回答。


えっ?? 言ってる意味が分かりません・・・・・・・


そんな音はおいらでも分かるし~


しかもその点検後、エンジンルームはオイルだらけ・・・・・





そんな方に限って何度かおいらの担当に。。。。
そのたびに的を得ない回答をもらったり
粗悪な対応をされてちょっと頼むのが嫌になってきて・・・・・



でもフロントの方や他のサービスの方はすごく良い人なんです。




そんな一握りの方に嫌気がさしてる時に出会ったサービスの方。

作業は丁寧、気配りもすごい。

それに不具合箇所など、普段じゃ気にならないところまで
必要以上に面倒を見てくれる方に出会いました。


それ以来、指名させてもらって面倒見てもらってます♪(しかも愛車は51♪)




すべての方ではないですが「これは仕事だから・・・」って方とは違い

純粋に「車が好きでサービスしてます」って、方に対応してもらうと
非常に安心できますし、お任せできます。


最近は車が好きだからサービスやってます!って、言う方は
少ないんですかね・・・・・(涙






独り言でした・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 11:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 12:00
私の車はdでは処払いです><!
コメントへの返答
2010年10月26日 14:29
お疲れ様です♪

おいらのはまだ大丈夫だと勝手に思い込んでおります(汗

そろそろ完成ですか?(*^_^*)
2010年10月26日 12:01
わかりますよ~ 
私の所も何度かひどいのが・・・ 
「その方以外にと」指名してます~(笑) 
 
今日も暇そうですね(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 14:33
今日はヒマです(爆

ブレーキの件も、他の方に言ったら改善されました♪

分かる方には分かるが、ダメな方には何を言っても無駄だと思った瞬間です(汗
2010年10月26日 12:42
いるいる!!!!

訳の分からないサービスマン!!!!

最近の整備士さんはコンピューターは

得意でもメカは・・・・・・・・・

と、言う方が増えてます(汗)

コメントへの返答
2010年10月26日 14:36
お疲れ様で~す♪

嫌だな~って思った時に限って、やってもらいたくない担当なんですよ。

今でも顔を見るとイラってきます(笑

今回の方は、安心してお任せしちゃってます(*^_^*)
2010年10月26日 12:43
そういえば、ECU!!!!

まだ有りますからね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 14:38
悩みます・・・・・(@_@;)

できればノーマルは残したいんですよね~ 
(汗
2010年10月26日 12:49

私処のDでも、こんな方が居ます(^o^)

とても安心できます(^o^)
コメントへの返答
2010年10月26日 14:40
一人でも安心できる方いれば良いですね♪

この方がいる限り、日産から離れられないかも・・・・(汗
2010年10月26日 13:02
分かる~。
先日はblogにあげた例の件で、店長、工場長に教育的指導。
それ以降、対応も超丁寧です。
コメントへの返答
2010年10月26日 14:47
お疲れ様で~す♪

ちゃ太郎さんのはひどすぎですよね・・・・

同じ境遇だったら、キレてると思います(汗

真面目な方は真面目なのに、ひとりトンチンカンな人がいると、すべてが悪く見えてしまうのが可哀そうです。。
2010年10月26日 13:18
前のDラーはそんな感じだったな…(-"-;)
ブルー系は良くないね~ ←(言い切っちゃいます)

で、エル購入からプリンス系に変更!!
ここの対応が素晴らしくいいのに感動しました(^O^)

気持ちのいい対応してもらわないと困るよね~



ステアリングカッコイイね(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年10月26日 14:51
お疲れ様で~す!

地域や店舗によっても違うんですね~

ステージアを買う時に色々と行って見ましたが、酷いところだと営業も出てこないし、声をかけても「お待ちください」で放置プレー・・・

もちろん、そんなところでは買いませんが(爆


写真が何もなかったので、車内写真を使ってみました(*^_^*)
2010年10月26日 13:21
MYDはMOMOさんの自宅近くです(爆

整備行くのに結構遠いんですが・・・

お世話になった工場長がそちらへ異動になって、2代目をここで購入しました。

その工場長がテクニカルファクトリーに逝ってしまったので今後どうしようか考え中~
コメントへの返答
2010年10月26日 16:02
そうなんですか!!!!!

でも信頼できる方の移動、ありえますね~

しかもテクニカルとはかなりの昇格なんじゃないですか(*^_^*)

力量や技量がある方は、やはり上に行くんですね♪

お近くにお越しの際は、お茶でもして行ってください(^◇^)
2010年10月26日 13:40
私も先日オイル交換でDラーに行きましたが、無茶苦茶な態度で「二度と行くか!」となっております。
彼これ、もう20年以上のお付き合いでしたが、お別れは突然にこういう形でやってくるんですね~。
これからは、誰かいい営業マンかサービスの方に巡り合うまで流離おうと思っております(笑)

先日、ト○タのDラーに行ったら気持ち良かったですわ♪
コメントへの返答
2010年10月26日 20:31
あらら・・・・・

20年以上のお付き合いがあるのに、そんな態度なんですか(涙

いろいろと回って、自分に合うDを探すのもいいですね。

きっとまた20年お付き合いできるDに巡りあいますよ(*^_^*)

ちなみにうちの近くのT社は、かなり大柄です(怒
2010年10月26日 14:04
何気に、うちのDにも良いメカニックが二人もいますうれしい顔

その内の一人が、エンジン載せ替えを進めてくれたお陰で51はニューエンジンに…台風

最近、家のDは良い感じー(長音記号2)です(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:33
良いDに巡りあってますね~

載せ替えの決断も、技術面がしっかりしてないと心配ですもんね(*^_^*)

うちもまだまだMYDにはお世話になります♪
2010年10月26日 16:00
自分は中古で購入なんで営業は居ないのですがある作業をお願いしてからずっとそのサービスさんにお願いしてます♪

自分が納得するまで調べて付き合ってくれますおかげでグットプラスには入れませんがそれ以上のサービスを提供してくれるので安心してお任せ出来ます♪
コメントへの返答
2010年10月26日 20:36
これまた良いDじゃないですかぁ~

自分が昔、中古を乗っていた時はほとんど相手にされず、「うちで買ってないから知らん」って、顔されたことが多かったです。

どんな車でも診察してくれて、親身に話を聞いてくれるところが、生き残れるDなんでしょうね(*^_^*)
2010年10月26日 16:29
ウチのディーラーも工場長が代わって
雰囲気が変わりました。
違和感をたまに感じますが
担当営業とサービスさんはいい感じですよ!

ココ2、3年で販売会社の色々と・・・
人事移動がかなりあったようです。

R34ホイール、触媒なしでもスルーする
いいディーラーです(笑





R34のホイール、触媒なくでもスルーでした(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 20:40
内部人員が変わると、良くも悪くもなるみたいですね。

他の方がすべて良い人でも、一人の悪態で全部が悪く見えてしまうのが残念です。

うちもフロントの方や他のサービスの方も良い人なのに、ある一部だけが・・・・(汗

おいらも、もしかしたらかなり見て見ないふりしてくれているのかも・・(汗
2010年10月26日 16:30
↑最後の一文!ケシワスレ!(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 20:41
34をスルーとは、かなり素敵です(爆爆
2010年10月26日 16:47
思いっきり納得です!!

東京で買ったけど、神奈川でやさしい対応されちゃうと

心が揺れます(笑)


あれっ?

コノ前、momoさん号は出入り禁止のお触れが

廻ってましたが・・・(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:48
お疲れ様で~す!

おいらは当分、このDから離れられないかも・・・・

てっ、ことは次も日産!!(*^_^*)


あの方も同じ管轄だった(;一_一)

いつ出入禁止になるか夜も眠れません・・・・・・・


いや、おいらのは自称車検対応車です(爆





2010年10月26日 17:17
自分のは優良車両なので出入り自由です(笑)

以前、オイルこぼしはありましたね・・・

内気な自分なので何も言えませんでした(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:50
おいらのも出入りは大丈夫かと・・・・・(汗

営業さんにはコソッと、「次から拭いてね♪」
って、言っておきました(爆

おいらも内気で本人には何も言えません(汗
2010年10月26日 17:59
あのお方ですね♪

良いセールスと巡り会いたいものです(^◇^)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:51
そうで~す♪

かなり良い方ですよ~

名前を出したいぐらいです(*^_^*)

2010年10月26日 18:12
ボクにとってDは天敵です!!

どこのDも整備してくれなくなりました(爆爆爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:53
わぉ!!!!!!

確かにあの車高ではキビシイかも・・・(汗

おいらも出入りできなくならないように気をつけます(;一_一)
2010年10月26日 18:46
昔、車が好きでサービスやってました(^^ゞ

今は、トラック好きじゃないけど

トラック乗ってます…(-_☆)V

コメントへの返答
2010年10月26日 20:54
車好きのサービス方、発見!!!!

おいらは昔、トラックが好きで日○に居ました(^-^)

でも、でも、今は事務職に・・・・・(涙
2010年10月26日 19:56
営業でもサービスでも信頼出来る人がいればまた次もって思えるのに中々出会えませんね( ̄▽ ̄〃)

羨ましいです♪


コメントへの返答
2010年10月26日 20:56
お疲れ様で~す!!!

確かに信頼できる方がいれば、何も考えず同じ所で買いますよね。

たぶん、当分日産以外は買わなそうです。。

というか、51が好きなんで♪
2010年10月26日 20:19
私は今のセールスと知り合って20年になりますが、この人からしか買いませんウッシッシ

ですが、セールスが良くても整備士が良くないと、こうなりますよね冷や汗2
私も何度かありましたがまん顔
コメントへの返答
2010年10月26日 20:59
20年ですか!!!!!

おいらはまだ5年ほどですが、たぶん次もココで買います。

でも、営業さんが昇格して現場に居ないのが欠点ですが(爆

いまはサービスも安心できます(*^_^*)
2010年10月26日 21:27
お気持ちよく分かります!

腑に落ちない対応をされると、ガッカリしますよね~(汗)

因みに僕も、今のセールスの人は親父が車を購入した時からの付き合いなので、20年程になりますが、いつも良い対応をしてくれるので、安心して任せられます☆

コメントへの返答
2010年10月27日 10:33
ある一部の方だけなんですけどね・・・・・

うちも以前、親父がスカイラインに乗っていて、お付き合いのあるDがあるのですが、
対応が酷すぎるので、おいらはそこでは買いません。

その対応の悪さで温厚な親父もメーカーを変えたぐらいですから・・・(@_@;)
2010年10月26日 21:34
自分は射程圏内に3箇所のDがありますが

その一店で いきなり下げ振りをフェンダーに

ハミタイチェック・・・

車検は辛うじて通りそうですね・・・だって(?)

保安検査に来てんじゃねーぞ・・・

と、言えませんでした(爆)

現在は 

とてもご親切なDと絡ませて貰っています(笑)



コメントへの返答
2010年10月27日 10:29
おはようございます(*^_^*)

即ハミタイチェックですか・・・・・・・
最近結構、キビシイですもんね(涙

たぶんうちのDも、グレーゾーンを見て見ないふりしてくれているのだと思います。

車だけを見に行った初めてのDで
最低地上高チェックを無許可で計測しているのを見つけて、文句を言ったことがあります。

問題はなかったのですが・・・・

勝手に計測するような店では絶対、買いません(--〆)

2010年10月26日 22:38
ワタシの行くDは、高校からの友人がサービスマンなのでほぼお抱えメカニック状態です。
やばそうな部分は微修正入れたり、ここまではOKラインを出してくれます。

ちょっと距離はありますが、とても便利です。
唯一の問題は、友人の異動のたびに営業所も変わること。。。www
コメントへの返答
2010年10月27日 10:36
やはりお抱えメカニックさんがいらっしゃるんですね。。

車に興味がない方なら誰でも良いのかもしれませんが、車大好き人間からすると、小さな事でも気になるんです。

お気に入りがあればちょっと遠くても苦になりませんね(*^_^*)
2010年10月26日 22:50
風俗嬢にも当てはまる

深いい話です(爆)(^。^)y-.。o○

何事にも【愛】がないと♪(^u^)
コメントへの返答
2010年10月27日 10:38
そうなんです!!(爆

容姿も大切ですが、性格も・・・・・

えっ!!!!!(汗


気持ちの問題ですよね♪
2010年10月26日 23:16
σ( ̄▽ ̄)は今のエルは青で買いました!

購入の際には良い感じでしたが・・・

皆さんのお話を聞いていると赤の方が何か言い感じ!?



σ( ̄▽ ̄:)は「まだ」Dにいけますよ~ (笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 10:40
店舗によるみたいですよ~(@_@;)

赤、青よりも社内の雰囲気といいますか
上司の雰囲気といいますか・・・・・

おいらの周辺の赤は・・・・・・・・・・

ちなみに、おいらもまだ大丈夫?!?!
2010年10月26日 23:28
我が家のD(旧ブルーステージ、現レッドステージ)は、大阪市内で僕の古巣なんです(笑)
そして担当者は後輩(…と言ってもD勤めしていた頃の同期の後輩)で、車が好きな営業担当者なので、彼が異動すれば我が家&我が社の社用車も異動するんです。

サービス担当者は、きっと前回までの店の担当者が良かったんですが、仕方がありません営業が異動すれば着いていきますから、今のサービス担当者が悪いとは言いませんが…。

まぁ~知らない地元のDに行くよりは、全然イイんですが…。

ハンドルイイですね、ください(爆)
コメントへの返答
2010年10月27日 10:45
digさんは元Dの社員さんなんですね~

そうなると、社内の感じとか良く分かるとおもいますが、やはり車好きっていうのはDからすると面倒なんですかね???

きっとおいらはうるさい客だと思われてるのかと思います(@_@;)

でも、うちのDは今まで買ったメーカーで一番対応が良いのです。

T社の時の営業さんは元サービスの方で良かったのですが、異動で。。。。

地元のDは冷やかしにしか行けません(汗
2010年10月27日 1:46
結局、メーカーではなくて人間ですよね。

僕はそういうわけではないけど、いつも指名で行ってます(^^)
コメントへの返答
2010年10月27日 10:47
そうなんです、そこなんですよ!!

人間が嫌になれば、そのメーカーも嫌になる。

社会って難しいですね(@_@;)

あっ! そちらは雪ですか??
2010年10月27日 22:24
そういうDラーさんなら安心してオマカセ出来ますね~。

自分のDラーさんも対応が気持ちいいので

今後も良いお付き合いしていきたいですね~。
コメントへの返答
2010年10月30日 16:36
遅くなりましたm(__)m

お話を聞いていると、かなり親身になって対応してくれるようですね♪

そうゆうDは大切にしないと(^◇^)
2010年10月27日 23:04
いやぁ~僕がDに勤めていた時も、毎日のように車好きなお客さんが、このパーツあのパーツと足しげく通っていましたし、その当時のDの社員は、基本的に全員車大好きだったので、社員の車も飛んでもなく弄ってありましたから、車好きのお客さんの方が抵抗無かったんですけど…。

最近のDって、確かにあまり車に詳しい営業さんでなかったり、サービスの方も範囲が狭くなっている気がします。これも時代の流れでしょうか…。
コメントへの返答
2010年10月30日 16:40
遅くなりましたm(__)m

うちのDは、結構弄ってある車も置いてありますね。

それでも以前よりは少なく、最近は純正弄り以外、ホイールぐらいまでの方が多いらしいですね。

ちょっと弄り過ぎると敷居が高く見えてしまうのかも知れません・・・・・

そんなことより、若者の車離れ&弄り離れの方が大きいのかもしれませんが(涙




プロフィール

「今年はつまらん夏休みです😭」
何シテル?   08/11 22:04
M35~E51~HV37 人生3度目のVQ35!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カタログ】昭和62年 日産 サニー(セダン・カリフォルニア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:33:07
悦楽のマテリアル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:42:46
ブレーキブリーダーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 20:31:14

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2014年1月契約 4月10日納車 人生3度目のVQ35。 ド初期物のV37ですので、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
とある事情により我が家に嫁いできて2年が経ちます。新人なのに長老の為か手がかかりますが可 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年11月契約 2017年3月納車。 家族みんなで使用するので弄りません! たぶ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2010年5月末納車 仕事&買い物など、稼働率ナンバー1。。 当分の間、ノーマルの予定 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation