• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAの"けろっぴ号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

徹底洗車、明日じゃ無くて、TODAY(今日)やります。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
黄砂、PM2.5、花粉、鉄粉など・・・嫌なもんが飛びまくってます。
徹底洗車していきましょう。
明日にしようかな・・って思ったけど、TODAYだけに今日やります(笑)www
2
黄砂強烈。
3
まずは、黄砂をキレイに洗剤などで洗い流していきます。

CCウォーターゴールド掛かってるから、コレで十分かも💧

4
いやいや今日は、先週のシビックでピカピカになったこの洗剤(薬剤)を使って、鉄粉やイオンデポジット(ウロコ)などのスケールを落としていきます。
もちろん、コーティング剤なども落ちますが、一度すべてリセットして、キレイに整えます。洗剤を塗り込んでいきます。鉄粉があればすぐに紫色に反応しますが、この「けろっぴ号」は鉄粉が全くといって良いほど、付着していませんでした。
5
そして、丁寧にに洗剤を洗い流します。
より透明感が出て、色に深みが出たような感じがありますね!
6
そして、CCウォーターゴールドをボディ全体に塗り込みます。ピカピカですよね。
7
ついでに、エンジンのヘッドカバーなども、ピカールなどでキレイに磨いていきます。
8
最近の車のように、エンジンヘッドがプラスチックのカバー類で覆われておらず、金属感のある素材が多いE07Aエンジン。磨けば、やっぱり旧車っぽい良い風合いになります。
HONDAや12VALVEの刻印といい、これぞ、エンジンって感じですよね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

フットレスト(加工)取り付け

難易度: ★★

オイル交換しました

難易度:

コイル電圧を15Vに昇圧しました

難易度: ★★

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 話題のセンスアールのスケール除去剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/2077615/car/3277013/8319928/note.aspx
何シテル?   08/03 17:26
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation