今日は朝から家内の実家に行っていて、21:30近くに帰宅しました。
色々な用事を済ませ、代車ビートル大活躍です♪
さて、昨日のドライブの後編です。
みん友のATTさんが好物の「シラス煎餅」が売っている西湘バイパスのPAを出て、箱根ターンパイク入口に到着。

紫陽花が咲いていました♪
ここで停まったのは写真が撮りたいのもありましたが、せっかくの有料道路ですので、先行車がいないタイミングで走り出したかったからなのです。
幸いな事に平日で空いておりましたので、そのチャンスはすぐにやってきました。
ゲートを過ぎると、シフトレバーをスポーツモードに切り替え、アクセルをフラットアウトです(爆)。
急な勾配が続きますが、気持ちよく上ってゆきます♪
そして、クルマ好きなら雑誌等で一度は見た事があるであろう↓で休憩。

クルマを降りてみると少し焦げ臭い匂いが・・・(^^;;
なので、奥にある交通安全の神社にお参りをしてから出発(笑)。
次は頂上の大観山を目指すのですが、既に下界より少し涼しくて爽やかです。
その後もマニュアルシフトやスポーツモードを楽しみながら頂上PAに到着。

分かりにくいのですが、眼下には相模湾が広がっており、沖には薄らと大島も見えます。
クルマを降りて休憩所に向かうと、入口前にはこんな標識?もあります。

風があったせいもあるのですが、ここまで来ると涼しいというより、Tシャツ1枚だと寒いです(笑)。
休憩所に入り、まず向かったのは562GTIさんおススメ?の2階トイレ。
入ると大きな窓が目に付くのですが、その下にこんなプレートが!
そして窓からの景色は・・・・

下には芦ノ湖が見え、正面には富士山が望めます(残念ながら雲がかかっていましたが)。
自分の人生の中で一番眺めの良いトイレなのは間違いないです!(笑)
そして、この素晴らしい眺望を満喫しながら用を足し(爆)、帰路に着きました。
帰りは東名の御殿場を目指し、箱根峠→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイラインのルートで下山。
そうそう、ここでご報告があります。
帰り道、東名の足柄SAで休憩しているとfuto_fire7号を預けているDのサービスさんから電話がありました。
それによると、無い無いと言っていたDSGアッセンブリーは明日(本日土曜日)入荷予定との事!!
そして上手く行けば日曜日には納車出来るとの♪
ターンパイク途中の神社でお参りしたのが効いたのか(笑)、修理は急速に進む事になりました。
詳しい事は、また後日アップしたいと思います。
本日はこれにて。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/06/14 23:47:44