• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

やっと帰ってきました!!(^^)//

futo_fire7号をDに入庫させたのが6月3日。
あれから一ヶ月・・・本日遂にfuto_fire7号が帰ってまいりました!!(^^)//

これまでご心配頂いた方々、応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
改めてお礼を申し上げます。m(_ _)m


では経過を報告します。

本日、午前10時過ぎにDのサービスさんより電話があり、「メーカーからキーの登録方法についてのアドバイスがありましたので、これからそれに従ってやってみます。午前中には結果が出る筈ですので、また連絡します。」とのこと。

幸いなことに本日は仕事がお休みでしたので、自宅でテレビを視ながら待つ事しばし・・・

11時半過ぎに、またしてもサービスさんから電話。
「無事キーの登録が完了して、ロード(実走)テストも完了しております。もういつでもお渡し出来ます!」とのこと。

どうやったら上手くいったのかを訊いてみると、どうやら登録機器にインストールされているソフトウェアに問題があったらしく、メーカーの指示通り再インストールだかパッチを当てたら問題無く登録出来たらしいです。
つまりDSGアッシーにハード的な問題はなかったみたいです。

こうなるとすぐにでもfuto_fire7号を引取に行きたいところですが、しばらくお世話になったビートルを少しキレイにしてからお返しすることにしました。
とは言っても時間的に洗車までは無理なので、シートやマットをコロコロでゴミを取って、ダッシュボードはクリーニングクロスで拭き上げました。
外装はここ最近の雨で汚れていましたが、まあ気持ちですので・・・(^^;;

掃除が終わってからすぐに家を出て、Dには午後1時頃到着。

早速、サービスさんと一緒に下回りをチェック。
DSGのケースには目立ったキズも無く、オッケー。
各ジャッキポイントの塗装剥がれもなく、こちらもオッケー。

今回はディーラーさんが加入している保険を使っての修理とのことで、キー受取の前に何通かの書類に署名捺印させられましたが、これは保険を使うことを了承したという意味らしいので仕方ないようです。

手続を済ませ、久しぶりにfuto_fire7号に乗り込みましたが、やはりビートルとは随分違います。
まずシートがタイトで固いです。
更に排気音も違うし、乗り心地も違います。
帰り道はビートル効果のお陰で何もかもが新鮮でした(笑)。


今回のトラブルは当初2〜3日で解決すると言われていましたが、結果的に約1ヶ月という長い時間が掛かりました。
状況が変わってしまう度に、自分はつくづくツイていないんだな〜と落ち込みましたが、新車に近いビートルに乗れた事だけは唯一ツイていた事なのかもしれません・・・(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/03 22:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 23:10
長い間お疲れ様でした。
非常に根気良くやられていてなんだか勉強させてもらいました。
おめでとうございます!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月3日 23:55
本当に長かったです(笑)。
根気よくというより、待つしかないという感じでしたかね・・・
ありがとうございます。(^^)//
2014年7月3日 23:15
復活、おめでとうございます。(^^/
他のクルマに乗って改めてわかる良さがあると思います。
私の場合、かみさんのミニバンを運転する機会が多いので、ゴルフが如何にストレスの無いクルマかを実感しております。
ミニバンとゴルフを比べちゃだめですけどね。

ビートルに一ヶ月も乗られていると、新しいクルマに買い替えたような気分になれるかもしれませんね。(^^
コメントへの返答
2014年7月3日 23:59
ありがとうございます。
今回、代車に長く乗っていたお陰で、改めてゴルフとの違い&良さを感じました。

確かにまたクルマを新しくしたような気分で、「一粒で二度美味しい」みたいな・・・(笑)
2014年7月3日 23:20
一ヶ月は長かったですね。
無事復活おめでとうございます!!(^^)/
コメントへの返答
2014年7月4日 0:02
一ヶ月も掛かるの修理って、中々無いかもしれません。
ありがとうございます。
しばらくは駐車場の床が気になるかもしれませんが・・・(笑)
2014年7月3日 23:30
ご退院ですね♪
おめでとうございます。
私もいろいろと経験しましたが完治してしまえば丈夫このうえないこと
は請合います。
またfuto_Fire7号と仲良くやってください!

私も互換品ですがVAG-COMケーブルゲットしました。
お近くの様ですのでいずれご指南をお願いいたします。
コメントへの返答
2014年7月4日 0:08
ありがとうございます。
初めての外車の洗礼はちょっと強烈でしたが(笑)、この経験を生かして仲良くやっていこうと思います。

いよいよVCDSによるカスタマイズを始められるのですね!
まだお教え出来る程のスキルを持ち合わせておりませんが、一緒に楽しみましょう!(^^)//
2014年7月4日 0:05
こんばんは(^o^)/

満を時してのfuto_fire7号、復活ですね!おめでとうございます!
1ヶ月もの入院ですから、喜びもひとしおでしょうか(*^_^*)
あらためて、写真で拝見すると、ホワイトの7GTI・futo_fire7号、かっこいいですね(^_^)v

短期入院した私の7CLも、明日復活予定です。私も、代車で借りたOrange up!を少し綺麗にしてから返却するつもりです(^o^)/

コメントへの返答
2014年7月4日 0:18
こんばんは。(^^)//

ありがとうございます。
本当にやっと帰ってきたという感じです。
見た目殆どノーマルですが、お褒め頂いてありがとうございます。

そうですか、missbrandnewdayさんのおクルマも間もなく退院ですか!
軋み音の方、良くなっていると良いですね。

自分もお世話になったクルマはキレイにしてあげたくなってしまいます(笑)。
2014年7月4日 1:31
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

退院おめでとうございますo(^▽^)o
結局、1ヶ月もかかってしまってたんですね…
代車が、かわいいザビちゃんでもやはり自分のGTIが1番ですね♡

それは他の車に乗るとすごく感じますね…(;´Д`A特にもう一台の我家の車と比べると…(っても、軽なので違うのは明らかなのですが…)

無事、戻ってきた事ですし、思いっきりGTIライフ楽しみましょ〜(=´∀`)人(´∀`=)


コメントへの返答
2014年7月4日 8:37
お早うございます。

ありがとうございます。
ビートルも一ヶ月近く乗ってみて良いクルマなのは分かりましたが、やはり自分にとってはゴルフの方が良いです。(^^)//

早速ゴルフに乗って少し遠出したいところですが、お天気が今一歩なのが残念です(^^;;
2014年7月4日 3:12
おめでとうございます!
futo_fire7さん、本当にお疲れ様でした。
う〜ん、やっぱりこれです。白GTI、凛々しいですよね。
本当に長く、そして色々あっただけに、より愛着がわきそうですね。
また色々と可愛ってあげましょう〜(^^)/
さっそく、コーナーリングライトいきますか!?
コメントへの返答
2014年7月4日 8:43
ありがとうございます。
そしてお励まし、感謝です。(^^)//

futo_fire7号ですが、写真では分かりにくいのですが、一ヶ月も預けていたので、実は埃まみれだったりします。
(少しでも早く返して欲しかったので、Dの洗車は断りました)
なので、まずは洗車してあげたいです。
で、キレイになったらコーナリングランプ交換したいです(笑)。
2014年7月4日 20:51
復帰おめでとうです~。

きょうびのクルマが1ヶ月も修理にかかるって結構長いですよね。
でも、新車ビートルに1ヶ月乗れたのはチョット羨ましいかも(^-^;
これで代車が意味不明なトヨタ車とかだったら半ギレするかもしれませんが(爆
コメントへの返答
2014年7月4日 21:45
ありがとうございます。

確かに1ヶ月って、相当やらかさないと掛からない修理期間だと思います(笑)。

ビートルは実用性でゴルフに劣ると感じましたが、オシャレ度は上と言えるかもしれません。
しかも新車に近い状態だったので気持ちよく乗れました・(^^))//
2014年7月5日 10:41
遅ればせながら、復帰おめでとうございます!!

いや~、長かったですね…その分、喜びもひとしおなのではないでしょうか。

早く洗車で綺麗にしてあげて下さい!

あと、コーナリングランプのご報告、楽しみにしております(笑
コメントへの返答
2014年7月5日 11:12
ありがとうございます。

そうですね〜、長かったです。
帰ってきた日は嬉しさもありましたが、凄くホッとしました。
また乗れるんだ、と・・・(^^)//

本当は今日辺り洗車しようと思っていたんですが、こちらは朝から生憎の雨・・・
明日の午前中晴れたらしたいと思っています。

新しいコーナリングランプは手元に届いてから、既に半月以上・・・(笑)
のり箱さんのヘッドライトバーナー交換も楽しみにしておりますよ!(^^)//
2014年7月5日 16:28
遅くなりましたがおめでとうございます☆

ようやくホット一息つけますね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2014年7月5日 19:09
ありがとうございます。

お陰様で毎日よく寝れるようになりました。(^^)//
2014年7月5日 18:25
復活おめでとうございます!

結局一ヶ月かかっちゃったんですね 汗
僕も、キーを認識しなくて交換してもらったんですが、ドイツとの交信とやらで登録するのに1.5時間待ちました...

ボークスさんもゴルフ7のDSG載せ替えは初めてだったんでしょうね...
でも、これで僕も安心してDSG交換お願いできそうです!笑
↑ 要交換にならないのが一番...

なにはともあれ、お手元に戻ってきてよかったです!
これから慣らし運転ですね 笑
コメントへの返答
2014年7月5日 19:16
ありがとうございます。

そうですね、終わってみれば一ヶ月・・・
その内の10日以上が塗装がらみだったりしますので、困ったものです。

自分のクルマでスキルを上げるのは勘弁して欲しいのですが、ATTさんのお役に立つなら仕方ないですね(笑)。

慣らしといっても、考えてみたら普段からずっと慣らしみたいな運転をしていましたので、特に変わらないといった感じですね・・・(笑)

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation