• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

夏の自由研究

夏の自由研究 連日30℃超えの猛暑日が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。



朝の通勤時間帯で既に30℃近くまで上がっている日も多く、職場に着く頃には肌着が汗でびしょ濡れになってしまいます。



その暑さも、今週がピークのような予報になっているみたいなので、早いところ涼しくなってくれることを願うばかりです。



さて、本題に入りますが、先日、マンホールカードなるものに触れる機会があり、そのマンホールカードをいろいろ調べていくうちに、稲城長沼駅にボトムズに登場するAT(アーマード トルーパー)の実寸大モニュメントがあるという事実に辿り着きました。



「いつの間にそんなものが!(しかも近所だし)」という驚きとともに、ボトムズファンとしては、是非、この目で確かめたいという衝動に駆られ、早速、行って参りました。


事前に、ネットで下調べをしてみたところ、今年の3月に完成のお披露目をしたばかりということでした。すでに現場の様子を伝えている人も多く、私もその情報を参考にさせてもらいました。


まず、稲城長沼駅のどの辺に展示されているのか気になったのですが、駅南口にある「いなぎペアパーク」という広場に展示されており、徒歩で1分とかからないようなロケーションにあります。



川崎方面から立川方面へ向かう電車に乗ると、車窓からこのように見えます。この時点で「お〜!あれか〜!」とテンションが上がること間違いなし!(コアなファン限定)



正面から見るとこんな感じです。



背景に街並みが入ると、実際にどのぐらいの大きさなのかが把握しやすくて良いですね。



スコープドッグのスペック表示です。「縮尺1/1」にむせる



私が像の前に立つとこんな感じになります。近くで見た感じだと、私が乗るにはスペース的に少々キツそうな感じがしました。ただ、ボトムズの主人公であるキリコ・キュービィの設定は、身長178〜179cm、体重80kg前後とのことなので、ほぼ私と同スペックなのです。ということは、理屈上は乗れるということになりますね…(そこはかとなく漂う「動く棺桶」感)。



バックショットです。戦局に応じて多様なミッションパックを背負うATですが、これは何も積んでいない状態のため、取り付け用のフックだけが剥き出しになっています。(期間限定でターボカスタムバージョンとかやって欲しいなぁ。)



放送していた当時、子供ながら、この3連ターレットがクルクル回ることが衝撃的だったことだけ覚えています。(ストーリーは大人になって見直すまで全く覚えておりませんでしたが…(^^;)



稲城長沼駅の駅舎と一緒に。こんな素敵なモニュメントが駅前にあるなんて、羨ましいぞ!稲城市民。調布にも鬼太郎がいますけど、私の中では、断然、ボトムズ>鬼太郎なので。



せっかくなので、アストラギウス文字でポストカード的なものを作ってみました。完全な自己満足ですw



こういうロボット系は、下からあおって撮った方がカッコいいですね。



一通り写真を撮ったら、すぐ近くにある「ペアテラス」にてグッズを漁ります。




ボトムズより先に話題になったガンダムのモニュメントが目印です。



こちらは実寸大ではありませんが、迫力は十分あります。



ガンダム横から。



シャア専用ザク。このザクもガンダムも戦場だと目立つでしょうねw
ストーリー上、アムロが所属する第13独立部隊は陽動作戦に利用されていたので、目的としては理に適っているんでしょうけど。



ザク横から。



ペアテラス内に展示してあるデザインマンホール蓋です。
ガンダムのマンホール蓋は、ペアテラス前の稲城なしのすけ像の横に実際に設置されています。ヤッターワンはお隣の南多摩駅付近に設置されているそうです。



これは実際に設置されているガンダムのマンホール蓋です。



実物のマンホール蓋は展示されていませんが、ボトムズのマンホール蓋もあります。(これはマンホール蓋のデザインで作られたコースターです。)
そう、ここで冒頭の話にようやく繋がるのですが、ガンダムのマンホールカードの存在から、このボトムズマンホール蓋の存在を知り、実寸大モニュメントの存在に行き着いたのです(長い道のりであった…)。



ボトムズのコラボ商品は他にもいろいろあり、ビールと日本酒が売っていたのですが、とりあえず、日本酒の方を買ってみました。まだ飲んでいませんが、今から楽しみです。



ペアテラスの中でも飲める「稲城の苦いコーヒー」。これまた、むせる。



コースターを買ったので、後日、実際にマンホール蓋を見に行ってきました!



場所は京王相模原線若葉台駅そばにあるユニディの近くにあります。コロナの影響で遠出もできませんし、ちょうどいい夏休みの遠足になりました。



この後、せっかくなので、調布のデザインマンホールも見て回ることにしました。こちらはそのデザインマンホール蓋のマンホールカードです。



裏面です。いろいろ解説が書いてあります。


マンホールカードをもらった「ぬくもりステーション」のお兄さんにデザインマンホールの位置を教えてもらい、全て見て回りました。


マンホールカードのデザインにもなっている鬼太郎と目玉のオヤジマンホール蓋です。人通りが多いので結構汚れてますね。


駅から甲州街道へ向かう歩道にある子泣きじじい。


その先にある砂かけばばあ。


横断歩道で対岸に渡ったところにあるぬりかべと一反もめん。


駅側に戻る途中にある猫娘とねずみ男。


最後は駅前の交差点付近にある鬼太郎とねずみ男。以上6枚がデザインマンホールとして設置されていました。この日は暑かった…。


アニメではありませんが、昨年のラグビーワールドカップを記念して作られたマンホール蓋もありました。いろいろ作りますねぇ。



さて、話は変わって、先日、かみさんの誕生日にタワレコのカフェにて期間限定でコラボしているリラックマカフェに行ってきました。



表参道にあるタワーレコードカフェが入っている建物です。2Fにタワレコカフェが入っており、外観はリラックマの装いになっておりました。
全席、完全入れ替え制とのことで、予定の時間枠になるまでこの場所で待たされます。めちゃくちゃ暑かった…。



入店前にメニューを決めろとのことなので、渡されたメニューを眺めます。



かみさんはミートボールシチュー、私はオムライスにしました。



予約した時間になり、ようやく店内へと案内されました。コロナ対策のため、階段は間隔を空けて登れとのことなので、入店するまでにちょっと時間がかかりました。店内の様子です。


いろいろリラックマ仕様になっています。普段はどんな状態なのか知りませんが…。


スクリーンが用意されていて、いろんなバージョンのショートムービーが繰り返し流れていました。平日だったせいか、人はチラホラといった感じでした。


かみさんの頼んだミートボールシチューです。クッキーのリラックマが挟まってます。


こちらはオムライス。キイロイトリがモチーフです。顔になっているご飯って、アンパンマンの顔を齧るようで心が痛みます…。ちょっとだけですけどw


食後のスイーツ。これはブラウニープレートです。ブラウニー部分がチャイロイコグマになっています。白い胸毛はホイップクリームで表現されています。「がおー」。


私が頼んだプリンココアミルク。太りそうw


かみさんが頼んだリラックマラテです。コリラックマをオーダー。


食べる前は「自分にはちょっと足りないかな〜」と思っていたのですが、食べ終わったら、結構お腹いっぱいになりました。スイーツが効いたかなw




久しぶりの表参道だったので、スナップを撮ってみました。新垣結衣のポスターの前を歩く女性。コロナの影響で化粧品会社もいろいろ大変みたいですね。



原宿駅前です。駅舎がいつの間にか新しくなっていてびっくり。旧駅舎はもう使われていないんですね。趣があって良かったんですが…。




話は変わりますが、先日、夕日が綺麗だったので撮った写真です。鷺が集まって寛いでいるところです。



雲が逆光で良い感じにシルエットになっていました。後から土手に上がってきた夫婦が「わぁ〜!きれい」と言ってスマホを構えていましたが、直後に「あ、全然ダメだ。」とボヤいていました。300mmのレンズで撮った後にトリミングしてこれぐらいですから、スマホじゃ豆粒ぐらいの大きさでしょうね。




最後に、忍法隠れ身の術で階段の6段目と化したロッタの図です。
えぇ、とても邪魔なんです…。


暑い日が続きますので、体調管理に気をつけてお過ごしください。


では、また。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/08/23 21:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お花見 http://cvw.jp/b/209946/47669062/
何シテル?   04/21 15:48
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation