• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

やっぱりF430がいいわ👍

やっぱりF430がいいわ👍 去る5月20日からF430を入院させてました。😜

入院先はEditionさん、元フェラーリ正規ディーラーでバリバリ一線で活躍されてきた方々が作った何でも頼める車のカスタムショップ!

今回、私が依頼した内容は大きくは2つ!

一つ目はダッシュボードの革の張り替え。
助手席前のフロントガラスに近い部分の革が浮いて来てしまい、もう張り替え時期かな?という感じ。
実際、私みたいの炎天下で乗り回したり野外に放置したりしなければ、革も浮かなかったと思いますけどね😭

2つ目はフロントガラスの内側に紫外線カットフィルムの施工です。
前項の革の浮きの原因でもありますが、とにかく夏場はエアコンが効いてても日光が暑い😅
以前から何とかしたいと考えてまして、良い紫外線カットメディアが見当たらず断念をしておりましたが、ダッシュボードも下ろすので、室内側のフロントガラスに張り込む施工も楽ちん!今回が良いタイミングです。

あとは細かい所、ホイールのガリ傷補修、バンパーの擦り傷タッチアップ、フロントガラスの飛び石傷のピンホール補修、エアコン通風口内の経年劣化ウレタン除去、ボディのガラスコート等々








まだ、帰って来たばっかりでマジマジと見てないですけど相当良い出来!
さすが一流の仕事です!
今後も色々な劣化が出ると思いますが良い業者さんがいて安心です。



そんな訳で、かれこれ50日間程F430が手元になく、毎日の足として997.1RSを使っており、それなりに楽しんでいたのですが、やっぱりダメですね🤣
やっぱりわたしはF430が良いみたいですわ。

997.1RSが悪いって言うんじゃないですよ。全く逆!凄すぎ良すぎで、一般道では私にとって刺激が足りないんです😅フェラーリ病ですね😱
サーキットでは997.1RSの方が楽しいと思いますよ😜

でもって7月に入ってからはもう待ちきれず、YouTubeでF430の動画をあさってる自分がおりました。自分が10年も乗ってる車の動画を見て恋しがってるなんて気持ち悪い😱嫁も呆れ顔😮‍💨

まぁ、そんな訳で久しぶりにF430を乗り回して普段を満喫するかと思いきや、すぐに車検のためaprに入庫です😅
今度は純正カスタムエキマニに換装して車検を通すトライですね。これが上手くいけば、パワクラのエキマニ&マフラーとはお別れかも?ん〜どうなりますかね。

と言う訳で、また車検後にF430の排気系のお話でブログを綴ります👍
で、すぐに997.1RSの車検に続きます!

では、また🌈
ブログ一覧
Posted at 2024/07/26 23:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車して7ヶ月経ちました。(雑感そ ...
soy_2024(ソイ)さん

ローマの車検
5656Donさん

レーダー探知機はここに
サンマル☆(KEN)さん

え~さんにあやしいものを装着した2
zoofunさん

ホンダ車、ガラス大丈夫ですか?
Mukoさん

フロントガラス凍る季節
Xiaman207さん

この記事へのコメント

2024年9月6日 13:38
遅コメ失礼いたしますm(__)m

F430の一連の補修作業が終わって帰還。おめでとうございます(*^^*)

計画されていたダッシュボードの革の張替え、完璧なクオリティーで完成したのですね!良いですね~自分のクルマもメーターフードの革が縮んでしまっているので、何とかしてあげたいです(´・ω・)

フロントガラスの紫外線カットフィルム加工も良いですね~足に使っていらっしゃるひこさんのクルマには必須でしょうか。

排気系の見直しも気になっておりました。aprさんでどんな仕様になるのか?これまでのひこさんの排気系奮闘の歴史をたどると、「エキマニが全ての始まりであり終わりである」とも言えるF430。どうなることでしょうか!?

続報が楽しみです(^_-)-☆
コメントへの返答
2024年9月6日 18:35
実は、車検に出して、終えてるんですけど、まだ車は帰って来てないんですよ😅

ミッションからオイルが染みてるようで、修理のパーツ入荷に時間がかかってるらしいんです。

だから、排気系がどうなってるのかもわからないんですよね😂純正改が完成して車検が通ったのか、ダメだったのかも全然聞いてないです😁
まぁ、結果が全てなので、車が出来た時点で対応する感じですね😜

ダッシュボードの革張り替えは、よく見るとまだまだ業者さんの技術レベルを上げてもらう必要はある感じでした。純正のクオリティが凄まじいので中々大変です。まぁ、革の浮きの方がみっともなかったので、クオリティの低さは、ほっときます😂
革はしっかり純正と同じものを使ってるので、形状が難しくなければ問題ないと思います。F430はチョット難しい所が多かったですね。
業者としっかり話をして次回に良い仕事をしてもらいます!

紫外線カットの効果はこの夏に乗ってないんで全く効果が分からんです😅
RSあるので、全く納期を急がせてないので、夏が終わりそうですね😜

まぁ、もう少ししたら戻ってくるでしょう!そしたら、報告しますね👍🌈

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation