• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

あれから〇〇年(きみまろ風に)



整理してたら、35年前のカーボーイ発見!



懐かしいですね。

AWに乗っていた時の写真です。
※79点はけっこう上位だった気がします(笑)

この時は、

ポテンザジムカーナ
TRDレーサス
arcフロントスタビライザー
TRD LSD
TRDクイックシフト
Racing serviceYASUプーリー
アビーロードマフラー
トラストNA用タコ足
パワーフロー
4AG NAカム
HKS F-CON
ERGプラグコード
ウェッズクラゲ
ポテンザRE61S

とか、だったような気がします。

そのあと、もう後戻り出来ないハイパワー仕様に徐々になっていくのです(笑)



今でもいただいたステッカーはあります。
※粘着力がもうありませんが(笑)

パワーチェックと、チューニング関係であと4.5回載ったと思いますが、この2冊しか見つけられませんでした(笑)

懐かしくもあり、恥ずかしくもある、ほろ苦い青春の思い出ですね(笑)

CARBOY 良い雑誌でした♪
ブログ一覧
Posted at 2024/08/06 18:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
イルカ亭さん

現在の装着パーツ
airsgx@よっさんさん

JZX100に隠された誰も使わない ...
su-giさん

タコメーター
125Eさん

スタイリッシュな4本出しもよかった ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年8月6日 19:10
走りも弄りもからっきしだった僕は、記事を読みながらどんな感じに運転してるんだろう、とか字面から作業内容を想像したりするだけでしたが、それでも懐かしいですねぇ~。
コメントへの返答
2024年8月6日 19:14
こんばんは♪
ネットなんか無い時代でしたから、唯一の情報はチューニング雑誌でしたね(笑)

身体にガソリンが流れてる者が読むのが、OPT誌、オイルが流れているのがCARBOY誌とか言われてましたが、当時の自分は両方流れていた気がします(笑)
2024年8月6日 19:17
ども!
ワタシもCARBOYは、創刊号からみてました。
当時は、CARBOYとオプションを買っていました。
両雑誌とも、地元の本屋に、入る部数が少なく、
(売れなかったんですね)予約していました。

オプションはその後、ブームに乗って、変な雑誌になって
しまいまいしたが、CARBOYは、ワタシがみている間は、
まっとうな雑誌?でした(*^^*)

最近、復刻版みたいなのが、何冊か出たので、全部、買って
みましたが、昔のパワーは、ないですねえ。
時代を感じます。
プライベートチューナーとか、外見ノーマル、中身フルチューンとか、
懐かしいです。
コメントへの返答
2024年8月6日 19:25
こんばんは♪

自分はもっぱらCARBOYでした。
ガラステーブルでやる面研とか、ヘッドを自転車で引いてアスファルトで削る面研とか(笑)、今考えるとぶっ飛んだブライベーターがたくさんいましたね。

自分も最近のを何冊か買いましたが、広告が多くて読み物が少なくて、何も考えず楽しめる雑誌では無くなりましたね。

ガゼールのミガキヒカル氏とか、今はどうされているのでしょう?(笑)
2024年8月6日 20:11
懐かしいですね。
私もCAR BOY 派でした。
仕事柄、私も何度か
載った事があります。🤭

オートメカニックと
CARBOYは毎号買ってましたね。
この頃は本屋さんに行くのが
楽しかったですね〜。☺️
コメントへの返答
2024年8月6日 20:16
こんばんは♪

懐かしいですよね(^-^)

それなりにやられている方は、やっぱり載ってるんですね(笑)納得します(笑)

たしか発売日は15日だったような?
投稿したときはさらに待ち遠しかったですね♪
2024年8月6日 20:40
懐かしいですね。
CARBOYは創刊からしばらくA4だったんですが、その時に一度私も掲載されました。好みの連載は0-400mファイターズと次作のターンパイクファイターズでした。当時Lチューンに乗ってだけどターンパイクで○ッドナイ○の930と走ったのが良い思い出です・・
コメントへの返答
2024年8月6日 20:44
こんばんは♪

それなりの方だと思ってましたが、やっぱりみなさんそんな感じですね(笑)
気が合う(勝手に思ってます)方は、昔、それなりにやられている方だと再認識させていただきました(笑)

CARBOY記事、載せてよかったです♪
2024年8月7日 16:30
CARBOYですか懐かしいです。
今は無き某修理工場で2TGの
改造に勤しんでいた時のバイブルです。
ちなみに恐怖のパワーチェックとメーター振り切りの写真で、
T シャツとステッカーをもらった事があります。
コメントへの返答
2024年8月7日 17:35
こんばんは♪

そういえば、オッタマンの4AGの本以前いただきました♪

あの頃は、楽しかったですね。
2TGでも軽く200馬力オーバーとか、ザラにいましたね(笑)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation