• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

安すぎ ポルシェ マカン ベースグレード PDK 2019年式

安すぎ ポルシェ マカン ベースグレード PDK 2019年式2019年といえば令和
令和のポルシェがなんと200万円を切って 登場です

家の近くにも 何台か同じ車がありますが
しっかり ポルシェの雰囲気が継承され
とにかくかっこいいです


2019年式ポルシェ マカン ベースグレード PDKは、SUVでありながらスポーツカーの血統を色濃く受け継いだ一台です。





搭載される2.0L直列4気筒ターボエンジンは252psと37.7kgmを発揮し、高回転域まで淀みなく吹け上がり、街乗りでは扱いやすさを、高速道路では余裕の加速力を提供します。スポーツクロノパッケージを備えた加速レスポンスはシャープで、SUVの枠を超えた俊敏さを味わえます。






ステアリングフィールはGTステアリングによってさらに洗練され、切れ味鋭くも自然な操作感を実現しています。コンパクトSUVながらコーナーでは軽快に身を翻し、ドライバーの意志に忠実に反応する感覚はポルシェならではです。高走行距離を重ねた車両でありながら、適切な整備により足回りはしっかりと粘りを保ち、直進安定性と俊敏なハンドリングの両立を実現しています。






メンテナンス面では、マイスターモータースでの定期点検やPDKオイル・スパークプラグ・バッテリー交換などが行われており、走行距離11万km超とは思えぬほど健全な状態が維持されています。部品価格や整備費用は国産車に比べれば高めですが、正規部品供給が安定していることから長期維持も十分視野に入ります。





価格面では、本体198万円・支払総額209.4万円と、同世代マカンの中古相場と比較しても突出して手頃であり、ブランド価値を含めて考えれば希少な掘り出し物といえるでしょう。SUVとしての実用性とポルシェらしい走行性能を、この価格帯で手に入れられること自体が特筆に値します。





本車両は高走行ながらも丁寧に扱われてきた歴史が滲み出ており、外装・内装ともに大切に維持された姿からオーナーの愛情を感じます。ポルシェの名を冠するにふさわしい資質を備え、新たなオーナーの手に渡った後も、日常からスポーツドライビングまで誇らしく走り続けることでしょう。
Posted at 2025/09/28 01:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

大本命 2014年式「日産 スカイライン 200GT-t TypeP」

大本命 2014年式「日産 スカイライン 200GT-t TypeP」息子にぴったりなチョイス
そして なぜか 激安

このスカイラインのフォルム大好きなので見逃せない 1台です



2014年式スカイライン200GT-t TypeP。本体価格61万円、支払総額72.4万円という市場最安水準で登場した一台です。走行は6.9万km、神奈川県横浜市からの出品で、車検も2026年11月まで残る安心感があります。



走行性能では、メルセデス製2.0L直列4気筒ターボ(211ps/350Nm)を搭載し、FRレイアウトならではのバランスが光ります。低回転から厚いトルクを生み、高速域までストレスなく伸びるその感覚は、セダンでありながらスポーツカー的な色合いを強く残しています。





ステアフィールは電動アシストながら自然な応答性を備え、アクティブAFSやリバース連動ミラーなど補助装備も走りに安心を加えています。街乗りでは落ち着き、ワインディングではFRらしい後輪の押し出しを楽しめる仕上がりです。





足回りは7ATとの組み合わせでスムーズな変速を実現。サスペンションは高速安定性と快適性を両立し、日常域でも疲れにくいセッティングです。外装には小傷や飛び石跡が見られるものの、整備点検は直近まで実施されており、ブレーキやオイル、タイヤなど消耗品は適切に管理されています。






整備性の観点では、主要部品の点検済み記録が残っており、長期所有にも安心。交換歴として左フェンダーやドアの修復はあるものの、AIS鑑定済みで修復歴なしと評価され、骨格に影響はありません。

価格に目を向けると、同年式・同走行距離帯のスカイラインが100万円超で流通している中、この車両は61万円という突出した安さを実現。カババならではの個人売買だからこそ叶った“掘り出し物”といえます。

最後に、この車が歩んできた背景にも敬意を払いたいと思います。約10年前に中古で迎えられ、日常の街乗りを中心に大切に使われてきた一台。サンルーフや本革シート、BOSEサウンドなど上級装備を備えつつ、オーナーの暮らしに寄り添い続けてきたことが伝わります。次の持ち主にとっても、手頃な価格で本格的なFRセダンの醍醐味を味わえる、価値あるスカイラインです。

Posted at 2025/09/27 14:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

200万円ちょっとな MINI クーパーS

200万円ちょっとな MINI クーパーS

2018年式 MINI クーパーS 5ドアは、日常の足でありながら「走る歓び」を正面から思い出させてくれる一台です。

5ドアの利便性と
小気味良いゴーカート感覚の走りが両立された 1台は
なかなか見つけられないと思います


JCWパッケージで身なりを整え、エメラルドグレーメタリックの色気に、ピアノブラックの差し色とユニオンジャックの遊び心。
いかにも走りそう





レカロシートとコニーのサスペンションという“意志ある選択”が加わり、オーナーの目線で仕立てられたことが伝わってきます。まず、そこに敬意を払います。
いかにも走りそう





2.0Lターボは小気味よいブーストの立ち上がりで、街中の半踏みからワインディングの深踏みまで素直に応えます。7速ATは普段は滑らかに、踏めば素早く。コーディングでストップ&ゴー対応やモード記憶が効くセットアップは、日々の気ぜわしさを一段やわらげます。
いかにも走りそう






ステアフィールは“ゴーカート感覚”の核となる部分です。初期応答が軽快で、中立からの舵角に対して車体が一体でついてきます。JCWパッケージの引き締めに、コニーのしなやかさが重なり、段差の角は丸めつつ、要所で腰が残ります。街のコーナーが、少しだけ待ち遠しくなります。
いかにも走りそう





足まわりは“速さより質”。コニー スペシャルアクティブで微小入力の収まりがよく、長めの移動でも肩の力が抜けます。レカロLX-Fはホールドとクッションの折り合いが上手で、雨の日や渋滞でも姿勢が崩れにくいです。低ダストパッドの採用でホイールの手入れが楽になる点も、使い手に寄り添っています。
いかにも走りそう





状態は、外装にフロントバンパーの割れ、各ホイールのガリ傷、ミラーの傷、年式相応の使用感が見られます。内装はリアドア内張の凹みやリアシートのシワ、白い汚れが点在しますが、全体の清潔感は保たれています。禁煙の記載と、地下立駐での保管歴はプラス材料です。2023年9月のキーパー施工、ミッションオイルやエンジンマウント、バッテリー交換の履歴も安心につながります。

価格は本体198万円、支払総額212.2万円です。同年式・走行3万km・修復歴なし・装備充実という条件に、限定的なカラーと実用的なカスタムがのるため、相場内でも“選ぶ理由が明確な個体”と言えます。

楽しむポイントです。
・レカロ+コニーで「走りたい日」も「流したい日」も気持ちよく走れます。
・CarPlayフルスクリーン&無線化で、乗り込んでシートに収まった瞬間から音楽と地図が整います。
・ピアノブラックの外装アクセントは、洗車後の濡れ艶で満足度が一段上がります。
・ユニオンジャックの意匠やウェルカムライトは、駐車場でのひと呼吸を小さな儀式に変えます。
・ショートアンテナで立駐の出入りが気楽になり、日常の機動力が上がります。

留意点も率直にお伝えします。
・フロントバンパー割れは購入前に補修費用の目安を確認したいです。
・コーディング内容はディーラー入庫時の扱いが変わる場合があるため、設定のバックアップと復元可否を確認すると安心です。
・試乗では直進時の微振動、ブレーキ時の鳴き、タイヤの片減りをチェックすると判断がクリアになります。

総じて、このクーパーSは「見た目よし、触れ心地よし、走ってなお良し」の三拍子です。通勤や買い物を“用事”から“時間のご褒美”に変えてくれる相棒になります。日々を少しだけドラマチックにしたい方に!
Posted at 2025/09/25 15:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

50万円ってまじで?2009年式アバルト500ベースグレード

50万円ってまじで?2009年式アバルト500ベースグレード2009年式アバルト500ベースグレード



5速MT、1.4L直4ターボ(135ps/180Nm)、車両重量1110kgという数値が示すとおり、軽快でよく走るホットな1台です。ボディカラーはグリジオ・カンポボーロ。走行17.3万kmながら整備履歴が豊富で、良好な状態を裏付けます。三重県志摩市発、本体38万円(支払総額49.4万円)の注目車です。






ターボの鋭い立ち上がり、ショートストロークの5速MT、短いホイールベースが生む切れ味。街角でもワインディングでも“アバルトらしい昂り”を存分に味わえます。純正ブースト計がその瞬間を視覚化し、軽快なボディが日常をスポーツへ変えてくれます。






内装はレッド×ブラックの一体型スポーツシートが主役。ホールド性と存在感を備え、禁煙・ペット乗車なしの清潔な室内。取説・記録簿・保証書が揃い、信頼感も確かです。

装備は前後ドライブレコーダー、スピードレーダー、純正ブースト計。現在は社外ホイール+サマータイヤ装着ながら、純正ホイール+スタッドレスも付属。LEDテール化で精悍さを増し、純正品も残され柔軟に選べます。






整備は的確に手が入り、R3/6にタイベル・イグニッションコイル交換、R6/12にエアコン修理。リアショックはビルシュタイン製に更新済み。H22からR6まで点検記録が積み重なり、距離を重ねても手当ての確かさが伝わります。

主要数値は2009年式、走行17.3万km、1.4Lターボ135ps/180Nm、車重1110kg、5MT、FF、4人乗り。車検は2026年5月まで。数字と履歴の両面で安心を得られる一台です。

そして価格。本体38万円。同世代でここまで整備履歴が整い、装備も揃ったアバルトは希少。距離を味方にし、気負わず楽しめる掘り出し物。大切に乗り継がれてきた背景にも敬意を抱かせる、情熱のこもった一台です。
Posted at 2025/09/24 00:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

超お買い得な 2016年式ダイハツ コペン セロS

超お買い得な 2016年式ダイハツ コペン セロS2016年式ダイハツ コペン セロSは、丸目ライトを特徴とする愛らしいデザインと、本格的なスポーツ装備を両立した特別仕様です。




搭載される直列3気筒ターボエンジン(658cc/64ps/92Nm)は小排気量ながら軽量ボディと相まって十分な加速を生み、街中でも高速道路でも軽快な走行を実現します。FUJITSUBOマフラーによる心地よい排気音は、日常の移動を特別なドライブへと変えてくれます。





ステアフィールはMOMOステアリングと専用ビルシュタインダンパーの効果で、軽自動車とは思えぬダイレクトな操舵感を実現しています。小さな車体ならではの取り回しの良さもあり、街乗りからワインディングまで安心して操れるのが魅力です。





足回りにはBBS16インチアルミホイールとビルシュタイン製ショックが組み合わされ、剛性感と安定性が向上。軽快でありながらしっかりとした接地感を持ち、走る楽しさが一層際立っています。外装には小傷や浅い凹みが見受けられますが、2025年2月に車検を通したばかりで、総合的には状態良好といえるでしょう。







整備性については、メーター交換歴があるため走行距離の正確な把握には注意が必要ですが、取説・記録簿が揃っており、禁煙車で内装も清潔に保たれています。予防整備は必要ながら、基本メカニズムはシンプルで維持管理のしやすい1台です。






価格は本体88万円と極めて破格で、市場相場の150万円台と比較して大幅に安価です。




相場との差はメーター交換歴によるものですが、それを理解した上で選べば、極めてお買い得なオープンスポーツといえます。






コペン セロSは「可愛さ」と「走り」を一台に凝縮した国産オープンカーの代表格であり、本車両はBBSホイール、ビルシュタイン、FUJITSUBOマフラー、JBLサウンドといった装備群により特別感をさらに高めています。愛情を注がれてきた証が随所に残る1台であり、次のオーナーにとっても大切にすべき存在であることに敬意を表します。

Posted at 2025/09/24 00:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年4月のアーカイブ車両 http://cvw.jp/b/2116076/48664763/
何シテル?   09/21 19:24
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

NITTO NT555 G2 215/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:47:52
SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22
200万円以下で買えるカババ BMW 650i カブリオレ(2013年式・HAMANN仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:35:01

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation