• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほかちゃん@S2000の愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2019年3月20日

カツキワークス サーモガード  

評価:
4
カツキワークス サーモガード
「吸気温度を制するものがS2000を制する」
という有り難い先人のお言葉に従い、吸気系の断熱に使用しています。
エアクリボックスは裏目もびっちり貼ってあります。
こういうのは中途半端だと効果がないので、徹底的にやります。

エンジンルームが宇宙船みたいになります。

繊維が少し飛び散りやすいので作業する時は手袋必須です。



ODO:100340km
購入価格6,000 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

カツキワークス サーモガード

4.33

カツキワークス サーモガード

パーツレビュー件数:40件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

siecle / ジェイロード / インテークディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:84件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:745件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1842件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:101件

SUZUKI SPORT / IRD / 純正交換エアフィルター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1283件

関連レビューピックアップ

BACKYARD SPECIAL エアインテークパネル

評価: ★★★★★

BOSCH エアロツインマルチ

評価: ★★★★

IRS / Injector Refresh Service ReSpec. ...

評価: ★★★★

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L

評価: ★★★

ENDLESS Racing MONO 4 TA

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月20日 23:16
リタード対策ですね吸気温度なのかエンジンルームの温度なのか訳解らなくなりますよね。
コメントへの返答
2019年3月21日 18:37
AP1は純正のセンサー位置だと40℃オーバーまで上がっちゃうのでかなり厳しいです。
AP1はアブダビの外気温並みの吸気温度で走ってます(笑)

そして水温を下げるためにヒーターオンでラジエータファンを回したら、その熱気で吸気温度が上がってさらにパワーダウンするという悪循環(笑)
2019年3月21日 10:33
良いですね!
吸気温補正は大きいですからね(汗)
真夏エアクリボックス内にマジックテープでアイスノン仕掛けたことあります(笑)
コメントへの返答
2019年3月21日 18:26
アイスノンは凄いっすね!
自分はエアコンの冷風を送れないかとか考えちゃいます(笑)
霧状に水を吹いて出力を上げる方法なんかは仕事で良く使いますが、汚れが凄そうで実行には至りませんね
リタードなし、出力最大マップのS2000を目指して日々研究してます

プロフィール

「花見🌸今年は散るのも早い・・・」
何シテル?   03/28 09:54
ほかちゃん@S2000です。 よろしくお願いします。 GH-AP1の100型に乗ってます! https://cartune.me/users/27457
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクター洗浄+パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:02:46
インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 23:32:43
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 23:28:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
GH-AP1の100型です。 エンジンスタートの高揚感。 シャープなハンドリング。 最 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗ってました。 トラブルもなく、元気に走り回ってくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation