• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダオ(仮)の"ちょむ助" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

ルーフのサビ(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日の雨で車が汚れたな~と何気に見ていたら、ルーフレールの真ん中辺りに何かあると気づいてよく見てみると、サビがあるやん!
2
翌日、仕事が休みなので、確認してみることに。
ピラーのカバーや室内灯やサンバイザー、などなど諸々を外してルーフの内張りを引っ張り出しました。
3
赤丸の部分の上に前後2ヶ所、真ん中は1ヶ所ナットで固定してるので外します。
反対側も同じです。
4
両方共、真ん中の部分だけ見事に錆びてました。
状況はかなり悪化してるみたいで、グラインダーで削るのか、部分的にカットして溶接するか、車に詳しい知り合いに相談してからの作業になります。
5
ルーフレールもこんな感じなので、これは廃棄処分します。

その2へつづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

わたし失敗しないので 顎の補修手術

難易度:

外装とマルチコーティング

難易度: ★★

エアインテーク内塗装

難易度:

右リアドア交換

難易度:

レガシィ鈑金修理

難易度:

ルーフスポイラー補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マダオ(仮)です。バイク(YZF-R1)がメインです。 東京から大阪へ戻り1年少々、やっと車を購入しました。今回は憧れだったズバルのレガシィツーリングワゴンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセット&学習(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:56:47
WAKO'S パワーエアコン プラス 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:12:19
ノッキング&アイドリング不調&エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:55:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ちょむ助 (スバル レガシィツーリングワゴン)
19年落ちの10万kmオーバーですが、修理をしながらできるだけ長く乗りたいと思ってます。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最近はあまり乗ってないですが、もっといっぱい出掛けたいデス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation