• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"8さん" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

ルーフレールの白錆除去✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
白錆の出やすい8さんのルーフレールは年式により対策品と交換できることをみん友さんから御指南いただきました。

私の8さんも例に漏れず、レール表面は定期的な白い斑点の発生により、湯沸かしポットの内側みたくなっています。

少し前に仕入れたメタルポリッシュを活用する機会ですし、私のように内装を外された際の2次被害が心配で交換依頼を躊躇しているユーザーにとっては一助となるかも知れません。
2
お昼間は光の加減でだいぶ目立たない白錆も、角度により夜間(画像1枚目)のように見っともない姿となっています。
3
今回はこちらのブルーマジックメタルポリッシュクリームを使用します。

フタを開けるとヘアカラーのような粘膜にツーンと来るアンモニア臭がしますので、軽くペタペタとウエスに付けたら急いでクローズします😥

http://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/2909065/12106832/parts.aspx
4
念のため、ボディ側のマスキングを貼ってから、クリームを広めにちょこちょこと塗ります。
5
ウエスはマイクロファイバー系のタオルを使い軽く磨きます。
6
こちらは白錆と水垢アカの合わせ技となっている箇所です。
7
こちらもマスキングしてから軽くクリームで磨きました。

念入りなゴシゴシは必要なく、軽めにキュキュッと拭く感じで簡単に除去できました。

端に少し磨き残しありですが、この後にこちょこちょして取り除きました。

予想外?に水垢も一緒に取れてしまいましたが…メタルポリッシュ恐るべし❗️✨

メタルポリッシュ自体にも保護膜効果があるようですが、念のためサビ避けとなるコート剤を最後に使用した方が白錆の発生を遅くできます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップカバー

難易度:

Terzoエアロルーフオンシステムキャリアの取付け

難易度:

ドアハンドルカバー ブラック付け直し!

難易度:

ナンバープレート 塗装 + フレーム取り付け

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ドアモール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月30日 19:32
これはよく話題になりますが、ワタシの目が悪いからか、気にしたことはなく‥😰💦

いつの日かその日が来たら、わたくしもやってみます😊
コメントへの返答
2023年1月30日 20:16
こんばんは🌙いつもありがとうございます!

あちらでは余計な事を書きまして申し訳ありません😭
反省しております🙇

白錆問題は、私も皆さんが話題にされてるのを拝見してから気にするようになった口なんですけど、個体差や環境でも差があるような…兎にも角にもその際にはお試しくださいませ😅

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん

きっと自慢のパパなんでしょうね🥰」
何シテル?   08/16 13:34
みひろです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<)イヤー 所有したクルマは勿体ないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 03:27:10
BLITZアドバンスパワー・コア部の固定変更&エアフロセンサー清掃など… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:17:40
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation