• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

ドライブレコーダーリアカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントカメラが壊れて困っていたところ、前後カメラ付きがお手頃価格で売ってたので購入、リアカメラは元々付けてなく、配線作業が面倒なので無くてもいいやと思ってたけど、急にやる気が出たので朝から作業開始。
2
取り敢えず、説明書がWEBで見るタイプで入ってなかった。最近多いよねーQRコードがあるだけのやつ。
当然見る気もなく何とかなるだろうと…
正直どっちがどっちに差すのか分からん(-_-;)
3
取り敢えずリアカメラ側に真っ直ぐなジャックを指す事にした。
何となくそんな感じがしただけ…
4
何となくバックドアを上げて思考回路を巡らせる。
5
どうやって外すんだろうと、考えてみても分からないので、強引に引っ張る。
6
内装剥がしを突っ込み、赤矢印のところに爪嵌合があるので先に外す。
7
…のが正解のようだがそんな事知る由もなく無理やり引っ張ったので爪が割れたかと思うほどバキっていいました。
取り敢えず割れてなくて良かった。
爪とクリップでとまっているだけですね。
8
イメージを膨らませて、こんな感じで配線を通すと決めました。
配線を通すゴムの蛇腹が大変そうです。
指で摘んだところ左側より右側の方が若干空間の余裕がありました。配線ジャックの穴は左側です。なので、必然的にこのルートになりました。
9
ここから配線通し作業です。
リア側からやるより、フロント側からやった方が多分効率が良いです。
写真は助手席側Aピラーです。
内装は剥がさず赤線の隙間に配線を入れ込んで行きます。
10
Bピラーまで来たところ
11
リアまで配線を入れ込んで持って来ました。フロントからここまで内装剥がしてないので正味5分くらいで持って来れました。
12
めちゃくちゃ配線が余る…
(何を想定してこんなに長い?)
13
ゴムジャバラ外し、硬すぎる…
(何を想定してこんなに固い?)
14
最難関作業
無理ゲーかと思うほどでしたが、ハンガーの針金を使って何とか突破しました。
ゴムジャバラの両端を指で挟んで出来るだけ縮めてやると針金が通りやすかったです。
15
ジャックをこのように針金と一体化させます。強力に巻いてないと、ジャバラ内部はかなり狭いので引っ掛かり取れてしまうと思います。ここを通してしまえばほぼ完了したも同然です。
16
後は脱脂した後にカメラを取付して…
17
フロントカメラ側にジャックを指す。
18
真新しさはないですが、元に戻りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ交換

難易度:

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

[CV1W]室内ランプLED化

難易度:

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

エアコンドレンホース延長(リア)

難易度:

エアコンドレンホース延長(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所の山からの展望」
何シテル?   03/30 09:50
ak@です。 DIYで車イジりを趣味としています。 出来そうな事は自分でやろうがモットーです。でも面倒くさがりな性格が先行して横着DIYとなってしまいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車用 芳香剤 アヒル キツネ パイロット プロペラディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:40:08
ペルシード(Pellucid) 未塗装樹脂専用コーティング剤 ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:11:13
ドアパネルデッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:23:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スライドドアでアウトドアに最適な車を探していたらこの車に乗り換えてました。SUV✕ミニバ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
訳あってBMW530Mスポからの乗り換えです。 まったく違うテイストの車に乗る事になりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車の運転技術を磨こうとライトウェイトのFR車に乗っていました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 530i Mスポーツに乗っていました。 外観が大好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation