• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

激録!交通警察24時生死の現場をカメラは見た!Ver2007

こんにちは。あと、10分ぐらいでこの番組が始まりますねぇ。特にこのシリーズはクルマ系のことばっかりなので(麻薬捜査とかないから)楽しみです!!
事故現場とかで、モビスパが出ませんように...(本当に!)
あっ、早くビデオをセットしなければ!
裏番組も面白そうだなぁ...バカ殿とか、仮装大賞とか
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/05 18:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年1月5日 18:28
見すぎて、お世話にならないように気を付けましょうねexclamation&questionふらふら         私も見ますねexclamation冷や汗
コメントへの返答
2007年1月5日 18:36
はい。了解しました。(笑&爆)
早速始まりましたね~キャリアカーに積んでいた車が燃えていますね~クラウンでしょうか。中古車ですね
2007年1月5日 18:41
こんばんは!

私もこういう番組好きです。

今見ています!
コメントへの返答
2007年1月5日 19:03
こんばんは。
すごくいいですね~こういう番組!
今は女性白バイ警官ががんばってます!
2007年1月6日 0:05
ちゃ~んと録画しましたよ!!
しかも、録画しながらバカ殿見ていました!!
この手の番組がやっているときって、たいていおもしろそうなやつがやっていたり、邪魔が入ったり・・。なりません??
こういう番組は大好きですね。
決して他人の不幸をあざ笑うわけじゃありませんよ。
でも、警察もの、特に交通ものはすごく興味がありますね。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:55
無事録画完了しました!2時間30分もあったので120分のやつを3倍で録画しました(笑)確かにこういう日に限って裏番組は面白いんですよね~
警察24時系のやつで事故なんかあると「自分も気おつけないとなぁ~」なんて思ってしまいます!
2007年1月8日 20:56
うちはDVD-RAMで撮りました。
年末年始は特番ばかりですからね。宿題が進まないわけです(汗)
うちも、何回か事故に遇いそうになったことがあるので、気をつけないといけないです。
コメントへの返答
2007年1月11日 19:47
ネイキッダーさんはDVD-RAMで撮ったのですか。
時代はDVDですね~
僕もホントに事故りそうになった時がありました(冷汗)
2007年1月14日 13:48
DVDは扱いにくいのでVHSにしたいのですが。デッキが・・・。
うちも高速で目の前で何てこともありましたよ。
コメントへの返答
2007年1月14日 21:11
事故はホント怖いです。特に高速では...
僕も交差点で、SM-Xと先々代カローラがぶつかる瞬間を目撃しましたから
(目の前で)
2007年1月23日 21:00
コメントがとって~も遅くなりました。
交差点でとかというのはないですね。
ただ、家の前で事故されたことはありますね。
寝ていて知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2007年1月23日 23:26
交差点では僕も初めてだったので少しあせりました(=ο=:)
家の前でとは凄かったのですね!
でも寝ている間に事故おきていたりとか、家に車が突っ込んできたりとかするとかなりビビリますね
2007年1月24日 21:17
家の前で電柱をへし折ったらしいのですが、なぜかその記憶がないんですよね・・・。
そういうことがあって、電柱を移動したのですが!!
その日に、うちから100mでくらい行ったところのでやはり電柱(?)で事故をしていましたね。
うちは、バリカーがあるのですが、それを2本折っていきましたよ!!
奇跡的に車への被害はゼロです!!
コメントへの返答
2007年1月26日 21:29
僕の子供の頃に香川の実家の田んぼのところにダイハツのミゼットが転がってきたらしいです(笑&怖)しかもそのあと普通に起こして走り去ったらしいです!でも田んぼだったからよかったですが、家の塀とかだと大事故で死者もでるだろうし。でもそう考えると田舎はのどかだな~と思いました。
2007年2月2日 21:39
その話、すごいですね!!
ミゼットだと転がっていたという言い方が最高です。
ミゼットで事故ったら・・・天国への近道になりますね(汗)
ほんと、のどかですね。
コメントへの返答
2007年2月3日 18:45
ハイ。いまも少し覚えております。
実家の前の道はカーブから直線に入る所ですから~
ミゼットもそうですが。ミゼットⅡも安全性はどうなのでしょうか?
2007年2月10日 20:55
ミゼットⅡは実は2種類あって、前期は旧規格で後期は新規格なのです。
途中生産を止めていたので、2代目と言ってもいいのかもしれませんね。
4輪なので、結構いいらしいですよ!!
コメントへの返答
2007年2月11日 23:06
ミゼットⅡは今見ても色あせないデザインですね~今は働く車として花屋さんとかに良く居ますね~
ミゼットⅡのCMがまだ頭に残っています(笑)

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation